令和4年度 埼玉県学力・学習状況調査報告書
令和4年5月9日から18日に実施した令和4年度 埼玉県学力・学習状況調査の報告書を掲載しました。
本報告書では、調査結果の概要として、県全体の「学力の伸び」の状況などを掲載するとともに、児童生徒の学力をさらに伸ばすために、「調査結果の活用」や「特徴的な学校の取組」を紹介しています。あわせて、指導上の課題を解決するための「学習指導のポイント」や「質問紙調査結果から見られる傾向」も記載しています。
埼玉県教育委員会は、県、市町村教育委員会、学校が、本調査から把握した効果的な取組や工夫を共有財産とし、児童生徒一人一人の学力を伸ばすために指導改善を進めることが重要であると考えています。
報告書内容
表紙
- はじめに(義務教育指導課長挨拶)
- グランド・デザイン
- 目次
調査の概要
- 調査の概要
- 学力の経年変化(伸び)を見る調査の設計
- 埼玉県学力・学習状況調査の分析から分かったこと(概要)
- 調査に関するQ&A
調査結果の概要
- 「学力の伸び」の状況(令和29年度~令和4年度)
- 参考資料(1)児童生徒質問紙の項目変更について(2)学習方略や非認知能力の質問項目
調査結果の活用
- 個人結果票について
- 調査結果の分析・活用について(1)(学校担当者用)
- 調査結果の分析・活用について(2)(学級担任用)
- まずはこの帳票から!
- 埼玉県学力・学習状況調査を活用した実践事例
特徴的な学校の取組の紹介
- 上尾市立平方北小学校
- 越生町立梅園小学校
- 神川町立青柳小学校
- 杉戸町立泉小学校
- 桶川市立桶川東中学校
- 川越市立城南中学校
- 深谷市立川本中学校
- 春日部市立葛飾中学校
学習指導のポイント
- 小学校国語 4年 5年 6年
- 中学校国語 1年 2年 3年
- 小学校算数 4年 5年 6年
- 中学校数学 1年 2年 3年
- 中学校英語 2年 3年
質問紙調査結果から見られる傾向
- 「教師との関係」と「自分に対する考え」分析と傾向
- 「学級の雰囲気」と「学習の様子」分析と傾向
- 「自己認識」と「各教科の学力」分析と傾向
- 「主体的・対話的で深い学び」と「各教科の学力」分析と傾向
- その他~コロナ禍の学校生活の様子から~
今後の県学調~CBT化に向けた取組~
全体
表紙から3章(PDF:8,757KB) を一括して表示
4章から5章(PDF:8,789KB) を一括して表示
6章から裏表紙(PDF:7,624KB) を一括して表示