トップページ > 文化・教育 > 教育 > 教育委員会 > 埼玉県教育委員会定例会・臨時会 > 令和6年度 教育委員会の議事等の概要 > 第2002回埼玉県教育委員会定例会(令和7年3月21日開催)の結果
ここから本文です。
ページ番号:266472
掲載日:2025年3月25日
◎第24号議案 埼玉県教職員健康審査会委員の任免について《福利課》(非公開)
埼玉県教職員健康審査会規則の規定に基づき、埼玉県教職員健康審査会委員の職を解くとともに、補欠の委員を委嘱することを決定しました。
◎第25号議案 学校における働き方改革基本方針の改定について《県立学校人事課》
学校における働き方改革基本方針を改定することを決定しました。
◎第26号議案 魅力ある県立高校づくりの方針について《魅力ある高校づくり課》
魅力ある県立高校づくりの方針を決定しました。
◎第27号議案 教職員の懲戒処分について《県立学校人事課》(非公開)
非違行為を行った西部地区の県立高等学校の男性教諭(30歳)に対して、免職する懲戒処分等を決定しました。
◎第28号議案 教職員の懲戒処分について《県立学校人事課》(非公開)
非違行為を行った県立三郷特別支援学校の男性教諭(36歳)に対して、免職する懲戒処分等を決定しました。
◎第29号議案 教職員の懲戒処分について《小中学校人事課》(非公開)
非違行為を行ったふじみ野市立福岡中学校の女性教諭(34歳)に対して、戒告する懲戒処分を決定しました。
◎第30号議案 教職員の懲戒処分について《小中学校人事課》(非公開)
交通事故を起こした美里町の公立中学校の男性教諭(39歳)に対して、1か月間、給料の月額の10分の1を減給する懲戒処分を決定しました。
◎第31号議案 教職員の懲戒処分について《小中学校人事課》(非公開)
非違行為を行った東部地区の公立小学校の男性教諭(35歳)に対して、6月間停職する懲戒処分を決定しました。
◎第32号議案 教職員の懲戒処分について《小中学校人事課》(非公開)
非違行為を行った東部地区の公立中学校の男性教諭(57歳)に対して、免職する懲戒処分等を決定しました。
◎第33号議案 教職員の人事について《小中学校人事課》(非公開)
4月1日付け埼玉県公立小・中学校等の校長の人事異動を決定しました。
◎第34号議案 教育局等職員の人事について《総務課》(非公開)
令和7年度当初教育局等職員の人事異動を決定しました。
4月10日(木曜日)午前10時開催予定
※非公開の議案等の会議資料については、掲載していません。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください