トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 令和6年12月定例会 > 令和6年12月定例会 一般質問 質疑質問者一覧

埼玉県議会 県議会トップ画像

ここから本文です。

ページ番号:261743

掲載日:2024年12月11日

令和6年12月定例会 一般質問 質疑質問者一覧

一般質問 質疑質問者一覧

12月6日(金曜日)

永瀬秀樹(自) 白根大輔(民) 塩野正行(公)

12月9日(月曜日)

長峰秀和(自) 岡村ゆり子(県) 伊藤はつみ(共)

12月10日(火曜日)

保谷武(自) 武田和浩(民) 渡辺聡一郎(自)

12月11日(水曜日)

東山徹(自) 戸野部直乃(公) 千葉達也(自)

12月12日(木曜日)

宮崎吾一(自) 杉田茂実(自) 鈴木正人(自)

 

(自)自民   (民)民主フォーラム   (公)公明   (県)県民   (共)共産党

一般質問 質疑質問者

永瀬秀樹(自民)

永瀬秀樹議員 (南第2区 川口市)

<一括質問・一括答弁式>

1 MVVの策定について(知事)
2 地域公共交通計画・基本方針について(知事)
3 順天堂大学新病院計画の中止に伴う対応について(知事)
4 日本語指導が必要な児童生徒への教育支援について(教育長)
(1)日本語指導担当教員の確保に向けた改善策について
(2)日本語指導を必要とする児童生徒への教育支援体制の充実について
5 保育士公定価格における地域区分の格差是正について(知事)
6 ニューツーリズムによる観光振興について(県土整備部長、産業労働部長)
7 「あと数マイル・プロジェクト」日暮里・舎人ライナーの延伸について(企画財政部長)
8 都市計画道路南浦和越谷線の整備について(県土整備部長)
9 地域の課題
(1)県道さいたま鳩ヶ谷線の歩道整備と無電柱化について(県土整備部長)
(2)本町ロータリー交差点の改良について(県土整備部長、警察本部長)

白根大輔(民主フォーラム)

白根大輔議員 (南第2区 川口市)

<一問一答式>

1 順天堂大学医学部附属病院の整備計画中止について(知事)
(1)これまでの経緯について
(2)整備用地の管理維持などの費用について
(3)整備用地の今後の活用について
(4)医師派遣について
2 埼玉高速鉄道の利用促進について
(1)東京メトロへの将来的な一元化について(知事)
(2)割引運賃の導入について(企画財政部長)
3 県外の私立高校に通う生徒への就学援助について(知事)
4 DX推進について
(1)統合型GISの活用について(企画財政部長)
 ア 利用しやすい環境の整備について
 イ 様々なシーンで活用できる統合型GISの積極的活用について
(2)自治体システムの標準化について
 ア 県からの要望に対する国の対応状況について(知事)
 イ 標準化に当たって支障のある自治体の数について(企画財政部長)
 ウ 自治体への支援について(企画財政部長)
 エ デジタル化とそれに伴う各業務の見直しについて(知事)
5 犯罪被害者支援の拡充について(警察本部長)
6 「安心して安全に生活できるための緊急要望」への対応について(警察本部長)
(1)外国人犯罪の状況について
(2)緊急要望による警察の対応と結果について
(3)警察官の増員について
7 在住外国人への日本語指導について
(1)在住外国人の日本語習得への積極的な支援について(堀光副知事)
(2)日本語指導担当教員一人当たりの外国人等児童生徒数の見直しについて(教育長)
8 サーキュラーエコノミーの海外展開について(産業労働部長)
9 地域活動支援センターに係る県補助金の見直しについて
(1)県の役割について(福祉部長)
(2)運営団体や利用者の声の調査について(福祉部長)
(3)現場訪問について(福祉部長)
(4)施策評価有識者会議を踏まえた方針について(知事)
10 上谷沼調節池について(県土整備部長)
(1)平時の利用計画作成について
(2)調整会議の再開について
11 地元問題
(1)新芝川の土手における湧水の原因と今後の対策について(県土整備部長)
(2)本町ロータリーの整備について
 ア 事業計画の見直しについて(県土整備部長)
 イ 信号設置に対する県の考えについて(警察本部長)

塩野正行(公明)

塩野正行議員 (南第2区 川口市)

<一括質問・一括答弁式>

1 順天堂大学附属病院整備計画の中止について(知事)
2 物価高対策について(知事)
3 価格転嫁の実現に向けた支援策について
(1)価格転嫁への更なる対策の強化について(知事)
(2)一般廃棄物処理業務における価格転嫁について(環境部長)
(3)単品スライド条項の受注者負担について(総務部長)
4 多胎家庭への支援について(知事)
5 特別支援学校・特別支援学級における不登校の実態について(教育長)
6 5歳児健診とその後のフォローアップ体制の構築について(保健医療部長、福祉部長)
7 防災減災対策について
(1)大規模災害発生時の避難所の環境改善について(危機管理防災部長)
(2)福祉避難所が機能するために(福祉部長)

長峰秀和(自民)

長峰秀和議員 (西第11区 鶴ヶ島市)

<一問一答式>

1 災害への対策について(知事)
(1)消防学校教育の充実・強化について
(2)埼玉版FEMAの今後の展開について
(3)埼玉版FEMAの名称について
2 ハラスメント対策について(総務部長)
(1)埼玉県のハラスメント防止対策について
(2)ハラスメントの実態調査について
3 私立幼稚園への支援について
(1)運営費補助について(知事)
(2)特別支援教育費補助制度の改善について(総務部長)
(3)教職員の処遇改善について(総務部長)
4 地球温暖化対策について
(1)熱中症対策について(保健医療部長)
(2)温室効果ガス削減目標への進捗状況について(環境部長)
(3)中小零細企業への温室効果ガス削減対策の支援について(環境部長)
(4)地球温暖化適応策の強化について(環境部長)
5 ネイチャーポジティブについて(環境部長)
6 アライグマ対策について(環境部長)
(1)現状認識について
(2)捕獲体制の強化について
7 来年のコメ生産に向けて(農林部長)
(1)農作物へのカメムシ類等・高温被害対策について
 ア 広域・集団防除について
 イ 農閑期の越冬カメムシ対策について
 ウ 除草のタイミングについて
(2)新市場開拓用米への支援について
8 SAITAMAロボティクスセンター(仮称)について(産業労働部長)
(1)渋沢MIXとの連携について
(2)リアルネットワーク構築について
9 新川越越生線の整備状況について(県土整備部長)

岡村ゆり子(県民)

岡村ゆり子議員 (南第2区 川口市)

<一問一答式>

1 警察官の増員と育成を進めるべき(警察本部長)
(1)県費での増員について
(2)女性警察官を増やすための取組は
(3)外国語を話すことのできる警察官について
2 投票率向上につながる取組を進めていくべき
(1)期日前投票の利用方法の周知や常時啓発について(選挙管理委員会委員長)
(2)移動式投票所の設置について(選挙管理委員会委員長)
(3)商業施設内に期日前投票所を積極的に設置すべき(選挙管理委員会委員長)
(4)選挙カレッジに一層力を入れるべき(選挙管理委員会委員長)
(5)住民票の異動に関する周知啓発を(教育長)
3 早期に適切な療育が受けられるよう言語聴覚士の増員をすべき(福祉部長)
4 工業高校の魅力発信と環境整備について(教育長)
(1)志願者を増やす取組について
(2)教員の質の向上について
(3)特別教室や実習室に空調整備を
5 消防学校の今後について
(1)施設整備について(危機管理防災部長)
(2)寮室の改善を(危機管理防災部長)
(3)早期の建替えを(知事)
6 ご高齢者の移動手段の支援を積極的に進めていくべき
(1)シルバーサポーター制度の加盟事業所の発掘について(警察本部長)
(2)シルバーサポーター制度の加盟事業所の内容について(警察本部長)
(3)移動手段となる施策について(知事)
7 結婚支援の今後について(知事)
8 ひきこもり状態にある方の親亡き後のお金や財産に関する支援について(保健医療部長)
(1)ひきこもり支援連絡会議での情報共有を
(2)講演会等の開催について

伊藤はつみ(共産党)

伊藤はつみ議員 (西第5区 ふじみ野市・三芳町)

<一問一答式>

1 被爆80年に向けて、被爆者の願いに応える取組を
(1)日本原水爆被害者団体協議会のしらさぎ会と懇談を(知事)
(2)原爆死没者慰霊式について(知事)
(3)原爆を語り伝える(教育長)
(4)慰霊式の未来(知事)
(5)締約国会議参加を(知事)
2 埼玉で保育したい、子どもをあずけたいと思える保育運営を
(1)保育士確保問題
 ア 保育所への影響について(福祉部長)
 イ 公定価格の見直しを(知事)
 ウ 県の補填は(知事)
 エ 自治体の処遇改善に対する評価(福祉部長)
 オ 県としての処遇改善を(知事)
(2)県の単独補助である障害児加算の廃止は撤回を
 ア 交付税の活用状況について(福祉部長)
 イ 確実な措置を(福祉部長)
 ウ 県の指導は(福祉部長)
 エ 施策後退は許されない(知事)
3 県水道用水料金・流域下水道維持管理負担金の引上げについて
(1)黒字なのに料金引上げか(公営企業管理者)
(2)412億円の内部留保について(公営企業管理者)
(3)ダム強行の責任は(知事)
(4)なぜ国の交付金を使わないのか(知事)
(5)今年度の交付金投入を(知事)
4 職員の尊厳を踏みにじるセクハラ根絶のために
(1)不必要な接触とは(総務部長)
(2)要綱に明記を(総務部長)
(3)セクハラ防止の責任者は(総務部長)
(4)告発者の保護を(知事)
5 生きている遺産である世界農業遺産、落ち葉堆肥農法への支援を
(1)落ち葉堆肥農法の魅力について(農林部長)
(2)落ち葉堆肥農法の要である雑木林を救う支援を(農林部長)
(3)さんとめ材の使用について(農林部長)
(4)県有地を活用して(教育長)
(5)せめて看板設置を(教育長)
6 生存権を保障する県営住宅こそ増設を
(1)埼玉の県営住宅戸数は充分か(都市整備部長)
(2)ふじみ野市に増設を(都市整備部長)
(3)ストックマネジメント方針の増設戸数(都市整備部長)
(4)700戸整備の根拠は(都市整備部長)
(5)県民の意見を(知事)

保谷武(自民)

保谷武議員 (南第19区 蕨市)

<一問一答式>

1 「スマートシュリンク埼玉2050」について
(1)小中学校統廃合の支援について(教育長)
(2)キレイな空き家対策について(都市整備部長)
2 国際交流政策と在住外国人政策(いわゆる多文化共生策)の切り離しについて(堀光副知事)
(1)冷静な議論の環境の整備について
(2)多文化共生推進会議の人選について
3 埼玉県DXを通じた新たな価値の創出について(知事)
4 親戚付き合いが薄いおひとり様高齢者の増加に備えた支援の仕組み作りについて
(1)賃貸住宅の入居の保証、死亡その他の様々なリスクへの備えについて(都市整備部長)
(2)認知症発症の際のサポートについて(福祉部長)
(3)死後の遺産・家財管理・処分について(福祉部長)
5 体感治安の改善について
(1)真の治安の良し悪しの把握について(警察本部長)
(2)体感治安を定量的に示す指標の開発について(堀光副知事)
6 公共調達について(産業労働部長)
(1)県内事業者育成のための官公需発注の増大について
(2)公共調達を通じたロボティクス産業の育成について
7 地域ボランティア担い手不足解消のための敬意の醸成について(堀光副知事)
(1)現在の県の取り組みについて
(2)地域ボランティアのイメージアップについて
8 鉄道駅へのホームドア設置に向けた更なるスピードアップについて(伊藤副知事)

武田和浩(民主フォーラム)

武田和浩議員 (南第6区 さいたま市見沼区)

<一括質問・一括答弁式>

1 防災について
(1)災害時の受援体制の構築・強化について(知事)
(2)災害時のデマへの対策について(危機管理防災部長)
2 防災学習の在り方と新しい防災学習ツールの活用について(知事)
3 衛星インターネット機器の整備について(知事)
4 エレベーターへの防災キャビネットの設置について(危機管理防災部長)
5 物流の更なる駐車規制見直しの検討について(警察本部長)
6 モバイルファーマシーの導入支援について(保健医療部長)
7 動物愛護について(保健医療部長)
(1)県庁舎内での保護犬猫の譲渡会開催について
(2)動物指導センターから犬猫を受け入れた民間団体等への補助金の支給について
(3)動物指導センターにおける飼い主のいない猫の避妊手術について
8 帯状疱疹ワクチン接種について(保健医療部長)
9 アピアランスケア(外見の変化に対するケア)用品の購入補助について(保健医療部長)
10 県立特別支援学校における不審者対策を含めた防災の取組について(教育長)
11 県立特別支援学校に在籍する不登校児童生徒への支援体制の構築について(教育長)

渡辺聡一郎(自民)

渡辺聡一郎 (東第6区 白岡市・宮代町)

<一問一答式>

1 埼玉県の地方創生は
(1)総括と今後の戦略について(知事)
(2)移住定住に係る政策の方向性は(堀光副知事)
2 安心して子育てできる環境づくりを
(1)「こども誰でも通園制度」の開始に向けた取組は(福祉部長)
(2)保育の質・安全を確保する取組について(福祉部長)
(3)「低年齢児保育促進事業」の拡充を(知事)
3 令和の学校教育の推進(教育長)
(1)STEAM教育の強化に向けた教科担任制の拡大
(2)学びの多様化学校の設置推進について
(3)学校制服の保護者負担軽減は
4 地域医療の課題への対応(保健医療部長)
(1)必要病床数の考え方と地域の医療整備について
(2)かかりつけ医や診療所への支援は
(3)小児科等オンライン医療の推進を
5 ナイトタイムエコノミーの活性化を(知事)
(1)アフターコロナのナイトタイムエコノミーについて
(2)県有施設におけるナイトタイムエコノミーの普及
6 農作物へのカメムシ類等・高温被害対策について(農林部長)
(1)高温障害等で影響を受けた農業者へ支援を
(2)農業者への支援制度の周知やサポートについて
7 地元問題(県土整備部長)
(1)県道さいたま幸手線の和戸踏切立体交差事業について
(2)都市計画道路新橋通り線の整備について
(3)県道春日部菖蒲線の整備について

東山徹(自民)

東山徹議員 (西第4区 狭山市)

<一括質問・一括答弁式>

1 商工業の振興
(1)人手不足・生産性向上の視点からのIT等設備投資支援(産業労働部長)
(2)デジタル人材の育成(産業労働部長)
(3)小規模事業者への資金繰り支援(産業労働部長)
(4)中小製造業の採用機会拡充への取組(教育長、産業労働部長)
(5)外国人労働者の活用支援(産業労働部長)
(6)消費喚起事業の全県展開に対する支援(知事)
2 狭山茶の振興
(1)狭山茶振興ネットワークの構築(農林部長)
(2)抹茶の製造支援(農林部長)
(3)茶の文化的価値を活かした取組(知事)
3 第3次救急医療体制の充実(保健医療部長)
4 県立高等学校の暑さ対策(教育長)
5 地元問題(県土整備部長)
(1)入曽交差点の整備
(2)柏原小入口交差点
 ア 交差点整備
 イ 雨水対策
(3)不老川の河川改修

戸野部直乃(公明)

戸野部直乃議員 (南第13区上尾市・伊奈町)

<一括質問・一括答弁式>

1 DEIに基づく県庁の取組について~誰にとっても働きやすい職場環境に向けて~(知事)
(1)DEI、特にエクイティの視点について
(2)職員の満足度調査の実施について
2 小さく生まれた赤ちゃんの家族への支援(知事)
(1)リトルベビーハンドブックを県で製本しNICUで配布することについて
(2)リトルベビーハンドブック作成のための協議会設置について
(3)県庁内の授乳室に搾乳マークを掲示することについて
3 痴漢撲滅に向けた取組について
(1)受験シーズンの痴漢撲滅キャンペーンの実施について(警察本部長)
(2)庁内横断的な対策の体制づくり(堀光副知事)
4 いわゆる「闇バイト」対策について
(1)本県における現状について(警察本部長)
(2)SNS上の書き込み対策及び若者への相談対応について(警察本部長)
(3)教育現場での注意喚起について(教育長)
(4)防犯設備整備に対する助成制度について(堀光副知事)
5 医療的ケア児者の災害対策支援
(1)医療的ケア児者の個別避難計画作成マニュアルの策定について(福祉部長)
(2)医療的ケア児者の九都県市合同防災訓練について(危機管理防災部長)
6 障がい者家族(介護者)のレスパイトについて(福祉部長)
(1)家族の緊急時等の障がい者の受け入れ先確保の状況について
(2)地域生活支援拠点等の整備に向けて
7 障がい者の日常生活用具給付等事業の貸与について(福祉部長)
8 県道上尾蓮田線の右折帯設置について(県土整備部長)

千葉達也(自民)

千葉達也議員 (東第3区 加須市)

<一問一答式>

1 地域医療連携ネットワーク構想について(知事)
2 介護支援専門員への支援について
(1)介護支援専門員の不足について(知事)
(2)介護支援専門員実務研修受講試験にかかる受験資格の緩和について(福祉部長)
(3)介護支援専門員への処遇改善について(福祉部長)
3 商工会が抱える諸課題について(産業労働部長)
(1) 職員定数の考え方について
(2) 人事一元化導入に伴う課題について
 ア 取組方策の検討状況について
 イ 導入スケジュールについて
4 埼玉ブランド化を目指した企業誘致について(知事)
5 基幹的農業水利施設の維持管理について(農林部長)
6 農業問題について
(1)農作物へのカメムシ類等・高温被害対策について
 ア 飼料用米に取り組む生産者への支援について(農林部長)
 イ カメムシ類等の発生源の生態研究、高温に強い品種開発の加速について(知事)
(2)国の水田活用の直接支払交付金の見直しについて(農林部長)
(3)RTK基地局の設置について(農林部長)
7 地元問題
(1)渡良瀬遊水地におけるイノシシ対策について
 ア 市町村への支援拡大について(環境部長)
 イ わな猟免許の取得支援について(環境部長)
 ウ 人的被害の防止について(環境部長)
 エ 農業被害の防止について(農林部長)
(2)国道125号加須羽生バイパスの早期開通について(県土整備部長)
(3)一級河川中川の改修工事の進捗状況について(県土整備部長)

宮崎吾一(自民)

宮崎吾一議員 (南第7区 さいたま市中央区)

<一括質問・一括答弁式>

1 予算編成過程における透明化について(知事)
2 県庁DX化について
(1)デジタル担当部署の組織再編(知事)
(2)DX人材のキャリアパスについて(知事)
(3)医療DXについて(保健医療部長)
(4)オンライン標準処理期間の設定について(堀光副知事)
3 企業版ふるさと納税について(堀光副知事)
4 産業用地について(産業労働部長、公営企業管理者)
5 県庁薬務行政について(保健医療部長)
(1)オンライン申請について
(2)GMP審査について
6 免許返納後の支援について(市町村との窓口連携)(警察本部長)
7 有事における緊急避難民の対応について(堀光副知事)
8 児童相談所第三者評価について(福祉部長)
9 県立大学について(保健医療部長)
10 県立高校の諸課題について(教育長)
(1)県立高校の自立支援事業について
(2)家庭科について
11 県産木材利用促進について(農林部長)
12 県内芸術・美術品の活用について(教育長)
(1)処分基準の策定
(2)収蔵庫にある作品の利用について
13 彩の国さいたま芸術劇場について(知事)
14 防災災害対策について
(1)ドローンの夜間捜索の利用促進について(危機管理防災部長)
(2)液状化対策について(都市整備部長)
15 会計年度任用職員について(総務部長)
(1)3年目の更新について
(2)病気休暇の制度について
16 与野中央公園調節池について(県土整備部長)

杉田茂実(自民)

杉田茂実議員 (北第4区 熊谷市)

<一括質問・一括答弁式>

1 北部地域振興交流拠点の整備について(知事)
(1)現在の検討状況について
(2)賑わい機能について
2 本県の農業振興について
(1)本県の今後の強力な農業振興について(知事)
(2)「地域計画」により農地を次世代に引き継ぎ、10年後の農業を守れるのか(農林部長)
3 商工団体の活性化について(産業労働部長)
(1)商工団体に求める役割と支援の状況について
(2)経営指導員の資質向上について
4 医師会立看護学校への支援と県立高等看護学院の拡充について(保健医療部長)
5 子どもの性に関する教育とユースクリニックの支援について(教育長、保健医療部長)
6 地元問題(県土整備部長)
(1)利根川新橋と周辺道路の整備について
(2)県道太田熊谷線の歩道のバリアフリー化について

鈴木正人(自民)

鈴木正人議員 (南第17区 志木市)

<一括質問・一括答弁式>

1 県民所得の上がる経済対策について(知事)
2 有事に対応できるシェルター設置について(知事)
3 令和6年度の中学校歴史・公民教科書採択の結果について(教育長)
4 アニメ「めぐみ」等を活用した日本人拉致問題啓発のための人権教育の徹底について(教育長)
5 望まない介護離職防止策について(産業労働部長、福祉部長)
6 外国人犯罪対策について
(1)法務省の報告書について(警察本部長)
(2)川口市議会からの意見書について(警察本部長)
(3)川口市内における治安対策について(警察本部長)
(4)出入国在留管理庁と現地警察署の連携について(警察本部長)
(5)不法投棄事案への対応について(環境部長)
(6)川口市の条例改正を受けた場合の県の対応について(環境部長)
7 外免切替問題について(警察本部長)
8 地元問題について(県土整備部長)
(1)一般国道254号和光富士見バイパスの残り工事区間の早期開通について
(2)中央通停車場線第3工区の進捗状況と今後の見通しについて

 

  • 注意:氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?