トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 秩父地域振興センター > 青少年健全育成の推進 > 7月8日のあめ薬師縁日で、青少年非行防止キャンペーンを実施しますー高校生と一緒に青少年の被害・非行防止や薬物乱用防止を呼びかけますー

ページ番号:269905

掲載日:2025年7月1日

ここから本文です。

7月8日のあめ薬師縁日で、青少年非行防止キャンペーンを実施しますー高校生と一緒に青少年の被害・非行防止や薬物乱用防止を呼びかけますー

開催日時

令和7年7月8日(火曜日)15時から16時まで

場所

秩父札所13番慈眼寺周辺

参加者

  • 埼玉県立秩父農工科学高等学校
  • 埼玉県立小鹿野高等学校
  • 埼玉県立皆野高等学校
  • 各市町青少年育成推進員
  • 警察署 ほか

※小雨の場合は実施し、荒天の場合は中止となります。

内容

秩父札所13番・慈眼寺の「あめ薬師縁日」にあわせ、同寺周辺において、地域の高校生と埼玉県青少年健全育成推進秩父地域会議の構成員が啓発品(チラシ等)を配布し、青少年の被害・非行防止や薬物乱用防止などを訴えます。

 

お問い合わせ

企画財政部 秩父地域振興センター  

郵便番号368-0042 埼玉県秩父市東町29番20号 埼玉県秩父地方庁舎1階

ファックス:0494-24-1741

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?