トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 東部地域振興センター > 管内情報 > 春日部市 > 春日部市を「交通事故防止特別対策地域」に指定しました。

ページ番号:265257

掲載日:2025年2月27日

ここから本文です。

春日部市を「交通事故防止特別対策地域」に指定しました。

2月22日(土曜日)から5月21日(水曜日)までの3か月間、集中的な交通安全対策を行います。

春日部市では、令和6年12月から令和7年2月までの3か月間に、交通事故で4人のかたが亡くなりました。

県は、春日部市を「交通事故防止特別対策地域」として指定し、市、関係機関・団体と一緒に安全対策に取り組みます。

指定期間

令和7年2月22日(土曜日)から令和7年5月21日(水曜日)までの3か月間

取組内容

春日部市長を本部長とする交通事故防止特別対策本部を設置し、特別対策の推進計画を策定して集中的な対策を行います。

  春日部市ホームページ(交通事故防止特別対策本部を設置しました)

※県では、市町村交通事故防止対策推進要綱を定め、交通事故が多発している市町村を3か月間「交通事故防止特別対策地域」と

 して指定し、集中的な交通安全対策に取り組むこととしています。 コバトン交通安全のイラスト                                                                                                                                                                 埼玉県マスコット「コバトン」                 

お問い合わせ

企画財政部 東部地域振興センター   県民生活担当

郵便番号344-0038 埼玉県春日部市大沼一丁目76 埼玉県春日部地方庁舎1階

ファックス:048-737-9958

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?