トップページ > くらし・環境 > まちづくり > 空き家対策 > 埼玉県空き家・所有者不明土地対策連絡会議(旧埼玉県空き家対策連絡会議) > 埼玉県空き家・所有者不明土地連絡会議の概要
ページ番号:124015
掲載日:2025年2月12日
ここから本文です。
県では、管理が不全な空き家の解消や流通可能な空き家の活用促進など、空き家対策の主体となる市町村を県と関係団体が一体となって支援するため、平成26年12月に埼玉県空き家対策連絡会議を設置しました。
令和6年1月に、国土交通省より「空き家対策と所有者不明土地等対策の一体的・総合的推進について」通知されたことを受け、一体的・総合的な対策を促進するため、令和7年2月に埼玉県空き家・所有者不明土地対策連絡会議に改組しました。
埼玉県空き家・所有者不明土地対策連絡会議設置要綱(PDF:130KB)
・新任者研修会
空き家の現状(資料(PDF:1,927KB))
空家等対策特措法(資料(PDF:2,786KB))
埼玉県の空き家対策(資料(PDF:5,379KB))
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください