ページ番号:27176
掲載日:2024年12月4日
ここから本文です。
技能五輪をはじめ、現在様々な技能競技大会が行われています。各競技大会の概要や本県選手の結果等を掲載しています。
青年技能者(23歳以下)の技能レベルの日本一を競う技能競技大会で、その目的は、次代を担う青年技能者に努力目標を与えるとともに、大会開催地域の若年者に優れた技能を身近にふれる機会を提供するなど、技能の重要性、必要性をアピールし、技能尊重機運の醸成を図ることにおかれています。
詳しくは中央職業能力開発協会のホームページを御覧ください。
第62回技能五輪全国大会は、令和6年11月22日(金曜日)から11月25日(月曜日)まで、愛知県国際展示場(愛知県常滑市)など、13会場で開催されました。
本県からは12職種30名(全国41職種976名)の選手が出場し、7職種12名が入賞しました。
賞名 | 職種 | 氏名 | 所属 |
銀賞 | タイル張り | 川田 奨真 | ものつくり大学 |
銀賞 | 左官 | 川口 綾香 | ものつくり大学 |
銀賞 | 建築大工 | 古舘 優羽 | ものつくり大学 |
銀賞 | フラワー装飾 | 小林 想太 | テクノ・ホルティ園芸専門学校 |
銀賞 | 情報ネットワーク施工 | 石垣 海翔 | エクシオグループ株式会社 |
銅賞 | 建築大工 | 坂本 源 | ものつくり大学 |
銅賞 | 冷凍空調技術 | 中島 丈尊 | JR東日本テクノロジー株式会社 |
敢闘賞 | 建築大工 | 志村 渉 | ポラスハウジング協同組合 |
敢闘賞 | 建築大工 | 宗像 良人 | ポラスハウジング協同組合 |
敢闘賞 | 建築大工 | 千葉 大輝 | ポラスハウジング協同組合 |
敢闘賞 | フラワー装飾 | 小此木 奏 | テクノ・ホルティ園芸専門学校 |
敢闘賞 | 造園 | 今泉 昌太 | ものつくり大学 |
参加各国における職業訓練の振興と青年技能者の国際交流、親善を図ることを目的とし、ワールドスキルズインターナショナル(WSI:WorldskillsInternational)が運営しています。2年に1度(奇数年)開催されており、大会の参加資格は、大会開催年に22歳以下であることとなっています。
詳しくは中央職業能力開発協会のホームページを御覧ください。
第47回技能五輪国際大会は、令和6年9月10日(火曜日)から9月15日(日曜日)まで、フランスリヨン市で開催され、本県からは3名の選手が出場しました。
職種 |
氏名 |
所属 |
建設コンクリート施工 | 坂本 匠 | ものつくり大学 |
建設コンクリート施工 | 笹野 隼平 | ものつくり大学 |
水技術 | 髙島 旺亮 | 水ingAM株式会社 |
技能グランプリは、熟練技能者が技能の日本一を競い合う大会で、2年に1度開催されます。出場選手は、技能検定試験の特級、1級及び単一等級の資格を持つ国内トップレベルの技能士です。技能五輪全国大会が青年技能者(原則23歳以下)を対象とした技能競技会であるのに対し、技能グランプリは年齢に関係なく、熟練技能を競う全国規模の技能競技大会です。
詳しくは中央職業能力開発協会のホームページを御覧ください。
第32回技能グランプリは、令和6年2月23日(金曜日)から2月26日(月曜日)まで、福岡県の西日本総合展示場などで開催され、30職種379名が技能日本一を競いました。
本県からは6職種9名の選手が出場し、5職種6名が入賞しました。
賞名 | 職種 | 氏名 | 所属企業 | 所属団体 |
銀賞 | 婦人服製作 | 大野 亜紀子 | 株式会社プラス・ワン | 埼玉県洋裁技能士会 |
銀賞 | 建築大工 | 角田 脩一 | 家の巧株式会社 | 建設埼玉技能士会 |
銀賞 | 園芸装飾 | 小川 功 | 株式会社上尾グリーンガーデン | 埼玉県インドア・グリーン協会 |
銀賞 | タイル張り | 山本 英樹 | 株式会社山本タイル工業 | 埼玉県タイル煉瓦工事工業組合技能士会 |
銅賞 | 婦人服製作 | 鈴木 照子 | ドレスメイキングショップTERU | 埼玉県洋裁技能士会 |
敢闘賞 | 壁装 | 東風谷 誠 | 株式会社タタミのアライ | 埼玉県表具内装組合連合会技能士会 |
職業能力開発施設、工業高等学校等において、原則として、技能を習得中の企業等に就業していない20歳以下の若年者を対象に、これら若年者に目標を付与し、技能を向上させることにより若年者の就業促進を図り、併せて若年技能者の裾野の拡大を図ることを目的としています。
詳しくは中央職業能力開発協会のホームページを御覧ください。
第19回若年者ものづくり競技大会は、令和6年7月31日(水曜日)から8月1日(木曜日)まで、群馬県のGメッセ群馬などで開催され、本県からは3職種3名の選手が出場し、3名全員が入賞しました。
賞名 |
職種 |
氏名 |
所属 |
金賞 | 木材加工 | 友部 陽希 | ものつくり大学 |
金賞 | 建築大工 | 細田 悠奈 | ものつくり大学 |
敢闘賞 | ウェブデザイン | 渡辺 光 | 埼玉県立三郷工業技術高等学校 |
アビリンピックは、障害のある方々が日頃職場などで培った技能を競う大会です。障害のある方々の職業能力の向上を図るとともに、広く障害者に対する社会の理解と認識を高め、障害者の雇用の促進と地位の向上を図ることを目的としています。
全国アビリンピックについては独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のホームページを御覧ください。
第20回アビリンピック埼玉大会2024(埼玉県障害者技能競技大会)が、下記日程で開催されました。
日時:令和6年7月6日(土曜日) 午前9時~午後4時
会場:国立職業リハビリテーションセンター(所沢市並木4-2)
詳しくは独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構埼玉支部のホームぺージを御覧ください。
第44回全国アビリンピックが、令和6年11月22日(金曜日)から24日(日曜日)まで、愛知県の愛知県国際展示場で開催されました。本県からは7種目7名(全国25種目398名)の選手が出場しました。
1981年(昭和56年)の国際障害者年を記念してはじまったもので、障害者の職業的自立の意識を喚起するとともに、事業主及び社会一般の理解と認識を深め、さらに国際親善を図ることを目的としています。技能競技やデモンストレーションの他、海外を含めた企業等による障害者雇用の取組や最新の就労支援機器などの展示・実演、国際会議などのイベントも同時に開催されています。開催国の障害者関係団体が主催団体となり、国際アビリンピック連合(IAF)と国際リハビリテーション協会(RI)との共催で4年に1度開催されています。
詳しくは独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のページを御覧ください。
第11回国際アビリンピックが、以下のとおり開催されます。
日程:令和9年5月10日(月曜日)から5月14日(金曜日)(予定)
会場:フィンランド(ヘルシンキ)
詳しくは独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のページをご覧ください。
令和4年4月に中止となりました第10回国際アビリンピック(ロシア大会)の代替大会が、以下のとおり開催されました。
日程:令和5年3月22日(水曜日)から3月25日(土曜日)
会場:フランス(メッス)
詳しくは独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のページをご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください