トップページ > 健康・福祉 > 医療 > 医師確保・支援 > 埼玉県医師育成奨学金 > 募集概要・手引き・応募様式
ページ番号:19454
掲載日:2024年6月25日
ここから本文です。
(1)募集期間
令和6年6月25日(火曜日)10時 ~ 令和6年7月19日(金曜日)17時
※募集期間終了直前は回線が混雑する可能性がありますので、余裕を持ってご申請ください。
(2)応募資格
次の1から3のすべてに該当する者
(3)募集定員
若干名
(4)募集コース
上記(2)「応募資格」3に沿ったコース別募集を行います。
志望に応じ、下記のいずれかのコースを選択し応募してください。
選考(申請書審査、小論文、面接)及び貸与後のキャリアアップ支援等は選択いただいたコースに基づき実施します(貸与候補者の決定は2コース共通で行います)。
【特定地域の公的医療機関志望コース】
医師免許を得た後、特定地域の公的医療機関に医師として勤務することを志望する方
【産科・小児科・救命救急センター志望コース】
医師免許を得た後、特定診療科等に医師として勤務することを志望する方
(※ 選択したコースは、貸与決定まで変更することはできません。入学後、 適性などにより希望する進路に変更が生じたような場合、面談などを通じてフォローアップを行っていきます。)
(5)貸与金額
月額… 20万円以内
(6)貸与期間
大学卒業までの6年間
(7)返還免除
医師免許を得た後、直ちに奨学金貸与期間の1.5倍の期間、特定地域の公的医療機関に医師として引き続いて勤務(特定地域の公的医療機関以外の埼玉県内の臨床研修病院で臨床研修を受講する場合を含む。)をしたとき又は特定診療科等に医師として勤務したとき。
(8)応募方法
埼玉県電子申請・届出サービスによる電子申請
(9)応募手続き
貸与の手引き及び埼玉県医師育成奨学金貸与候補者選考応募申請項目を確認し、あらかじめWordやメモ機能等で回答を作成の上、手続きに進んでください。
応募手続きはこちら(別ウィンドウで開きます)からお進みください。
※「利用者登録せずに申し込む方はこちら」からお申し込みください。なお、既に利用者登録がお済みの方は、ページ下部に利用者ID及びパスワードを入力し応募手続きを進めてください。
(10)選考方法
申請内容審査、小論文選考及び面接選考により決定。
1.申請内容審査
応募があった者に対して、申請内容の審査を行います。
2.小論文選考
応募があった者に対して、以下のとおり実施します。
ア.会場
埼玉県地域医療教育センター
〒330-8777 さいたま市中央区新都心1番地2 (埼玉県立小児医療センター8階)
会場までのアクセスはこちら(PDF:288KB)をご覧ください。また、ご来場の際は公共交通機関をご利用いただきますようお願いします。
イ.日時
試験日:令和6年7月28日(日)
時間:【特定地域の公的医療機関志望コース】
11:00~12:10
※受付時間10:20~10:40
【産科・小児科・救命救急センター志望コース】
15:00~16:10
※受付時間14:20~14:40
ウ.分量、記載方法等
分量は400字詰めの用紙3枚。
空欄や句読点を含めて1,000字程度。
(800字超1,200字以内となります。)
<参考:昨年度の出題テーマ>
【特定地域の公的医療機関志望コース】選択の方
「埼玉県の医師不足地域において、どのような医師として働きたいか」
【産科・小児科・救命救急センター志望コース】選択の方
「埼玉県内の産科・小児科・救命救急センターにおいて、どのような医師として働きたいか」
エ.制限時間
70分
オ.新型コロナウイルス感染症対応について
新型コロナウイルス感染症に罹患し治癒していない方は、当日の受験を控えてください。
発熱等の症状がある方の受験をお断りする場合があります。
なお、これらを理由とした欠席者向けの再実施は予定しておりません。
3.面接選考
申請内容審査及び小論文選考に合格した者に対して、令和6年9月29日(日)に実施します。
(場所:さいたま市内)
4.最終選考結果
令和6年10月16日(水)までに面接選考受験者全員(欠席者を除く。)に発送(郵送)します。
※災害、感染症の拡大等により小論文選考及び面接選考を実施しないことがあります。
(11)留意事項
県外の大学の医学を履修する課程に入学が認められなかった場合は、貸与候補者としての資格を失います。
奨学金の貸与を希望する場合は、来年度以降、改めて本制度に応募する必要があります。
貸与の手引きなどについては、下記からダウンロードしてください。
(1)貸与の手引き
(3)埼玉県医師育成奨学金応募書類提出チェックリスト
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください