トップページ > くらし・環境 > ごみ・リサイクル > 清掃・美化 > 埼玉県の環境美化教育優良校

ページ番号:29897

掲載日:2025年7月25日

ここから本文です。

埼玉県の環境美化教育優良校

環境美化教育優良校タイトル

益社団法人食品容器環境美化協会では、「環境美化教育の助長」及び「地域の環境美化の啓発」を目的に、全国の小中学校を表彰する環境美化教育優良校等表彰事業を行っており、今まで本県からも多数の小・中学校が受賞しています。
下は、これまでの本県受賞校一覧です。

開催回

部門

受賞校

第25回  令和6年度   該当なし  
第24回  令和5年度   該当なし  
第23回  令和4年度  

最優秀校  環境大臣賞

川口市立 安行小学校
第22回  令和3年度   該当なし  
第21回  令和2年度  

優良校

久喜市立 久喜小学校

第20回  令和元年度

 

優良校

草加市立 西町小学校 

第19回  平成30年度

 

優秀校

加須市立 昭和中学校 

第18回  平成29年度

 

該当なし

 

第17回  平成28年度

 

優良校

戸田市立 喜沢小学校

第16回  平成27年度

 

優良校

鶴ヶ島市立 栄小学校

第15回  平成26年度

 

該当なし

 

第14回  平成25年度

 

最優秀校  環境大臣賞

新座市立 新座中学校

第13回  平成24年度

 

優良校

さいたま市立 春野小学校

第12回  平成23年度

小学校

部門

優秀校

さいたま市立 大宮小学校

中学校

部門

優良校

狭山市立 山王中学校

第11回  平成22年度

リサイクル

活動部門

優良校

桶川市立 川田谷小学校

第10回  平成21年度

散乱防止

活動部門

優良校

さいたま市立 尾間木中学校

第9回  平成20年度

散乱防止

活動部門

最優秀校  文部科学大臣奨励賞

戸田市立 笹目中学校

リサイクル

活動部門

優良校

川口市立 戸塚南小学校

第8回  平成19年度

散乱防止

活動部門

優良校

横瀬町立 横瀬中学校

リサイクル

活動部門

優良校

蓮田市立 黒浜中学校

第7回  平成18年度

散乱防止

活動部門

優良校

吉川市立 三輪野江小学校

リサイクル

活動部門

優良校

八潮市立 柳之宮小学校

第6回  平成17年度

散乱防止

活動部門

優良校

吉川市立 吉川小学校

リサイクル

活動部門

優良校

志木市立 宗岡中学校

第5回  平成16年度

散乱防止

活動部門

優良校

越谷市立 鷲後小学校

リサイクル

活動部門

最優秀校  協会会長賞

さいたま市立 芝川小学校

第4回  平成15年度

散乱防止

活動部門

優良校

川口市立 本町小学校

リサイクル

活動部門

優良校

春日部市立 葛飾中学校

(受賞時 庄和町立)

第3回  平成14年度

散乱防止

活動部門

優良校

さいたま市立 宮前中学校

リサイクル

活動部門

優良校

宮代町立 須賀小学校

第2回  平成13年度

散乱防止

活動部門

優秀校

川口市立 原町小学校

リサイクル

活動部門

優良校

春日部市立 立野小学校

第1回  平成12年度

散乱防止

活動部門

優秀校

杉戸町立 杉戸中学校

リサイクル

活動部門

優良校

深谷市立 桜ヶ丘小学校

  • 第13回(平成24年度)以降、部門を設けないで表彰。
  • 第1回(平成12年度)~第12回(平成22年度)は、「散乱防止活動部門」「リサイクル活動部門」の2部門で表彰

お問い合わせ

環境部 資源循環推進課 企画調整・一般廃棄物担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎2階

ファックス:048-830-4791

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?