ページ番号:183031

掲載日:2022年11月24日

ここから本文です。

防犯サポーター活動報告アンケート結果(2020年7月)

防犯サポーター活動報告アンケート結果

調査形態

  • 調査時期:2020年7月7日~2020年7月31日
  • 調査方法:インターネットによるアンケート方式
  • 回答者数:1,139人

結果

質問1 あなたの年齢について

活動報告202007質問1年齢

年齢について尋ねたところ、「50歳~59歳」が最も多く323人であった。次いで「60~69歳」が281人、「40~49歳」が279人であった。

質問2 主な活動地域について(市町村を1つ回答)

市町村名 人数 市町村名 人数 市町村名 人数
さいたま市 268 入間市 26 毛呂山町 3
川越市 49 朝霞市 8 越生町 0
熊谷市 27 志木市 10 滑川町 3
川口市 44 和光市 8 嵐山町 4
行田市 12 新座市 17 小川町 3
秩父市 12 桶川市 13 川島町 6
所沢市 40 久喜市 25 吉見町 3
飯能市 6 北本市 10 鳩山町 2
加須市 18 八潮市 44 ときがわ町 1
本庄市 12 富士見市 15 横瀬町 5
東松山市 24 三郷市 13 皆野町 2
春日部市 35 蓮田市 10 長瀞町 2
狭山市 16 坂戸市 22 小鹿野町 2
羽生市 4 幸手市 4 東秩父村 2
鴻巣市 17 鶴ヶ島市 10 美里町 1
深谷市 26 日高市 11 神川町 2
上尾市 46 吉川市 8 上里町 5
草加市 34 ふじみ野市 17 寄居町 5
越谷市 60 白岡市 4 宮代町 4
蕨市 12 伊奈町 11 杉戸町 8
戸田市 22 三芳町 4 松伏町 2

 主な活動地域を尋ねたところ、「さいたま市」が最も多く268人だった。次いで、「越谷市」が60人だった。

質問3 主な活動内容について(複数回答可)

 202007質問3活動内容

 主な活動内容について尋ねたところ、「ウオーキング」が最も多く590であった。「その他」の内容として、「子供の見守り活動」、「複数人での防犯活動中」、「サイクリング」などが挙げられた。

質問4 1週間当たりの活動日数について

 202007質問4活動日数

1週間当たりの活動日数を尋ねたところ、最も多かったのが「1~2日」で33.5%であった。次いで、「5日以上」が30.2%だった。

質問5 主な活動時間帯について(複数回答可)

 202007質問5時間帯

主な活動時間帯について尋ねたところ、最も多かったのが「15~18時」で395であった。次いで、「18~21時」が390、「6~9時」が374だった。

質問4、質問5の年代別の結果は次のとおり。

 20~30代(回答者数:104人)

202007質問4・5(20代)

20~30代の1週間当たりの活動日数は、「1~2日」が最も多く43.3%であった。主な活動時間帯は、「18~21時」が最も多く45であった。

 40~50代(回答者数:602人)

202007質問4・5(40代)

40~50代の1週間当たりの活動日数は、「1~2日」が最も多く36.7%であった。主な活動時間帯は、「18~21時」が最も多く257であった。

60代以上(回答者数:433人)

202007質問4・5(60代以上) 

60代以上の1週間当たりの活動日数は、「5日以上」が最も多く36.5%であった。主な活動時間帯は、「15~18時」が最も多く197であった。

質問6 1回当たりの活動時間について

 202007質問6時間

1回当たりの活動時間を尋ねたところ、「30分以上60分未満」が最も多く46.9%だった。

 活動の様子や事例の紹介

いただいたコメントや写真の一部をご紹介します。(住所や氏名の削除など、コメントや画像の一部を編集して掲載している場合があります。)

活動報告コメント

  • 徒歩通勤時にパトロールを継続しています。小学校も再開し、子供達が安心して元気に登校できるよう通学路の安全や見守りを行っています。ベルトをしていることで、ボランティアの方や学校の先生方からも声をかけていただき、地域の方との関係作りに一役かっています。
  • 先月、活動中に初めて他の防犯サポーターの方に出会いました。お互い仲間意識でご挨拶できたような気がします。
  • 私達は活動中不審者を判別することは出来ませんが私の場合、通学路で自分の感覚で変だと感じたら遠くから見守るよう心がけています。
  • 初めは不審者を捕まえてやる!って思ってましたが、今は追い払ってやる!って思って活動してます。私達を見て、悪い事しないで止まってくれれば良いなと思ってます。
  • 通勤途中に飲酒して路上に倒れている人を発見し救急車を呼びました。転倒したことにより頭部を強く打ち外傷性脳挫傷でした。助けられてよかったです。
  • 昼の休憩時間に、近隣を歩きながら様子を見て回っています。今のところ、不審者出現などの問題も、私が知る範囲では無く、これも活動の成果と考えています。
  • コロナ禍により近隣の不届きものが増加しているやに、「防犯情報官」メール等を通じて感じています。他都県在住ではありますが学齢期の可愛い孫たちがいる身。地元の児童を見守ることによって、県外の子供たちが守られることを祈念して活動を継続しています。そのような想いで今後も体力が続く限り、地域の児童を犯罪者から未然に護るべく活動を継続したいと考えております。

 活動写真 

  202007写真(犬の散歩) 202007写真(活動風景)

  202007写真(愛犬と通学見守り) 202007写真(子供の見守り)

 

防犯・交通安全課からのご連絡

 不審者を見かけたときは

下記の特徴に当てはまる人を見かけたら、直接の声掛けなどはせず、注意して様子を見てください。明らかに様子がおかしい場合は、すぐに110番通報してください。

  • 同じ場所を行ったり来たりするなど、不自然な行動をしている。
  • 子どもが集まっているような場所(公園やグラウンドなど)やその周辺で、必要もなく監視したり、うろついたりしている。 
  • 場所や気候にそぐわない恰好をしている。
  • 人目を気にしながら周辺の様子をうかがっている。
  • 近所の住民と目を合わせない、挨拶をしない、顔を隠している。
  • レンタカーや普段見ない車両が長時間駐車している。
  • 服の下に何かを隠しているなど、見た目や動作が不自然である。 

 ※上記の特徴は一例です。これに限定するものではありません。

お問い合わせ

県民生活部 防犯・交通安全課 防犯・犯罪被害者支援担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第3庁舎1階

ファックス:048-830-4757

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?