トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 総務部 > 人事課 > 育児休業等代替スタッフ(会計年度任用職員)の募集について

ページ番号:226975

掲載日:2025年4月10日

ここから本文です。

育児休業等代替スタッフ(会計年度任用職員)の募集について

人事課では、短期の育児休業等取得者の代替業務を行っていただく会計年度任用職員を募集しています。

下記の募集要項をよくご覧の上、応募してください(令和7年4月25日(金曜日)必着)。

※応募状況により、早期に募集を締め切る場合があります。

育児休業等代替スタッフの概要

  • 埼玉県総務部人事課に所属し、育児休業を取得する常勤職員がいる本庁各課又は地域機関で育児休業等を取得する職員の代替として勤務します。
  • 勤務地の範囲は、下表の募集区分に応じたエリア内に所在する本庁各課又は地域機関(地域振興センターや県税事務所など)です。
  • 任期の範囲内で、育児休業の期間等に応じた勤務地の変更(異動)があります。
  • 育児休業等を取得する職員がいない期間は、下表の募集区分に応じた勤務地で勤務いただきます。
募集区分 エリア 育児休業等取得者がいない期間の勤務地
本庁・南部地域 さいたま市、川口市 総務部人事課(さいたま市)

 

募集人数

  • 本庁・南部地域2名

勤務条件

任用期間

令和7年6月1日から令和8年3月31日まで

勤務日数・勤務時間

原則週4日・週29時間(午前8時45分~午後17時00分(7時間15分))

休憩時間60分

休日

原則、土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日~翌年1月3日)です。

休暇

年次休暇10日

※その他の休暇は県の規定によります。

報酬

月額:171,300~202,400円

※報酬は学歴・経験を考慮の上、決定します。

※報酬額は令和7年4月1日時点のものです。一般職の常勤職員の給与改定等を踏まえ、報酬等が改定となることがあります。

諸手当

期末手当及び勤勉手当:一般職の常勤職員の例により支給

交通費

別途支給(県の規定によります。)

※通勤距離の片道が2km未満の場合等には支給されません。

社会保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険あり

※加入条件を満たす場合に限ります。

留意事項

  • 上記は採用までに関係条例、規則等の改正が行われた場合は、その定めるところにより変更します。
  • 詳細は募集要項をご覧ください。

募集要項

応募書類

お問い合わせ

総務部 人事課 人事管理担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎3階

ファックス:048-830-4730

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?