ページ番号:16175
掲載日:2024年7月5日
ここから本文です。
| 
			 報告書名  | 
			
			 作成機関  | 
			
			 刊行年月  | 
		
|---|---|---|
| 
			 土地分類図(埼玉県)  | 
			
			 国  | 
			
			 昭和48年3月  | 
		
| 
			 報告書名  | 
			
			 作成機関  | 
			
			 刊行年月  | 
		
|---|---|---|
| 
			 寄居  | 
			
			 国  | 
			
			 昭和39年3月  | 
		
| 
			 青梅  | 
			
			 国  | 
			
			 昭和47年3月  | 
		
| 
			 川越  | 
			
			 県  | 
			
			 昭和47年10月  | 
		
| 
			 大宮  | 
			
			 県  | 
			
			 昭和48年3月  | 
		
| 
			 熊谷  | 
			
			 県  | 
			
			 昭和49年3月  | 
		
| 
			 鴻巣  | 
			
			 県  | 
			
			 昭和50年2月  | 
		
| 
			 秩父  | 
			
			 県  | 
			
			 昭和51年1月  | 
		
| 
			 万場・十石峠  | 
			
			 県  | 
			
			 昭和52年9月  | 
		
| 
			 三峰・金峰山  | 
			
			 県  | 
			
			 昭和52年9月  | 
		
| 
			 高崎・深谷  | 
			
			 県  | 
			
			 昭和53年11月  | 
		
| 
			 古河  | 
			
			 県  | 
			
			 昭和54年12月  | 
		
| 
			 野田  | 
			
			 県  | 
			
			 昭和55年1月  | 
		
| 
			 水海道・東京東北部・東京西北部  | 
			
			 県  | 
			
			 昭和56年1月  | 
		
※上記報告書については、土地水政策課において原本の貸し出しを行っています。
また、国土交通省国土情報課のホームページ及び当課ホームページにて内容を閲覧できます。
| 
			 実施市町村  | 
			
			 調査期間  | 
		
|---|---|
| 
			 幸手町  | 
			
			 昭和45年度から昭和47年度  | 
		
| 
			 加須市(旧大利根町)  | 
			
			 昭和46年度から昭和47年度  | 
		
| 
			 神川町  | 
			
			 昭和48年度から昭和50年度  | 
		
| 
			 熊谷市(旧妻沼町)  | 
			
			 昭和52年度から昭和54年度  | 
		
| 
			 調査地区  | 
			
			 調査年度  | 
		
|---|---|
| 
			 所沢市・狭山市周辺  | 
			
			 平成10年度  | 
		
| 
			 八潮市・川口市・新座市周辺  | 
			
			 平成11年度  | 
		
| 
			 越谷市・さいたま市(旧浦和、大宮、与野市)  | 
			
			 平成12年度  | 
		
| 
			 報告書名  | 
			
			 作成機関  | 
			
			 刊行年月  | 
		
|---|---|---|
| 
			 土地保全図付属資料(埼玉県)  | 
			
			 国・県  | 
			
			 昭和59年3月  | 
		
| 
			 調査地区  | 
			
			 調査年度  | 
		
|---|---|
| 
			 久喜市周辺  | 
			
			 平成元年度  | 
		
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください