ここから本文です。

朝霞児童相談所

新着情報

現在、情報はありません。

取り組みピックアップ

朝霞児童相談所へようこそ

朝霞児童相談所は令和7年4月、県で8番目の児童相談所として開設しました。
所管区域は朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、ふじみ野市、三芳町です。

児童相談所とは

児童相談所は、児童福祉法に基づいて設置された県の地域機関です。
子どもの福祉に関する様々な相談に応じ、 関連する地域の機関と協力し、それぞれの問題解決に必要な援助を提供するところです。
近年の児童問題は、背景が複雑になっているため、対応が困難な問題もあります。
相談には様々な資格を有する専門の職員等があたります。

  • 児童福祉司(ケースワーカー)
  • 児童心理司
  • 医師(精神科、小児科の嘱託医) 

相談の内容

児童相談所では、0歳から18歳未満までの児童についての相談に応じています。

  • 養育に欠ける子どもの相談
  • 性格行動、しつけについての相談
  • 障害のある子どもの相談
  • 非行のある子どもの相談
  • 里親になりたい方の相談

相談方法

  • 電話による相談は、随時お受けします。
  • 面談による相談を希望する場合は、事前に電話などでお申し込みください。
  • 親と子どもの悩みごと相談@埼玉~親子関係の不安や悩みをLINEで相談できます~

お問い合わせ

福祉部 朝霞児童相談所  

郵便番号:351-0016 埼玉県朝霞市青葉台1丁目10番63号

ファックス:048-458-3668

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?