トップページ > 消防団に入りたい(消防団窓口) > は行 > 羽生市消防団
更新日: 2023年1月12日
ここから本文です。
消防団は、消防組織法に基づき、全国の各市町村に設置される消防機関です。
消防団員は、それぞれ自分の仕事を持ちながら地域防災の担い手として地域に密着して活動し、住民の安全と安心を守るという重要な役割をもっています。
羽生市消防団は、1本部9分団で構成されており、水防団(加須市・羽生市水防事務組合)を兼務しています。
【主な年間行事】
4月 消防団辞令交付式
6月 水防工法訓練
7月 消防団体力強化訓練
9月 消防団交通安全講習会
10月 消防団員現地研修
11月 消防特別点検
秋の火災予防運動
12月 歳末特別警戒
3月 火災予防運動巡行宣伝
消防団普通救命講習
※このほかにも、定期的に訓練や各種研修を実施しています。
【災害時の活動】
・消火活動 火災が起こった際は、自宅や職場から現場に駆けつけて消火活動を行います。
・救助活動 災害が起こった場合、地域を知り尽くした消防団の救助活動は大きな力になります。
・水防活動 風水害の際、河川などの警戒はもちろん、住民の避難や救助及び広報活動を行います。
【平常時の活動】
・消火訓練 火災現場での消火を想定した訓練や資機材の取扱訓練、点検整備を行います。
・救命講習会 心肺蘇生法やAEDの使用方法などの応急手当を学びいざという時に備えます。
・防火啓発活動等 火災予防の広報活動や、地域の防災訓練等のお手伝を行います。
【女性消防団員の活動】
火災予防運動、応急手当の普及啓発活動など、女性ならではの視点を活かして、地域に密着した消防団活動を行います。
【多機能部隊の活動】
各分団から1名を選抜し隊長以下10名で構成されています。車両には、消火資機材はもとより標準的な救助資機材が装備されており、大規模災害など多機能部隊の投入が効率的と判断される場合に招集され出動します。
市町村名 | 羽生市 |
---|---|
消防団名 | 羽生市消防団 |
担当部署 | 羽生市消防本部 消防総務課 |
住所 | 〒348-0065 埼玉県羽生市大字藤井下組990-1 |
電話番号 | 048-565-1339 |
ファックス番号 | 048-565-1177 |
ホームページ | 羽生市消防団 |