埼玉農産物ポータルサイト SAITAMAわっしょい! > 知る > 埼玉ブランド農産物とは > 特産品 > 狭山茶
ここから本文です。
ページ番号:159078
掲載日:2024年9月11日
「コク、旨み」狭山茶
狭山茶は「日本三大銘茶」として、京都(宇治)・静岡と並び称される、古くからの産地です。
鎌倉時代に導入され、江戸時代に生産が盛んになり、明治期には生糸と並ぶ主力輸出品目の生産地となるなど、茶産地として歴史を重ねてきました。
茶産地としてはほぼ北限にあり、温暖な地域と比べて摘採は2回と少ないですが、コクと深い味わいを持っているのが特徴です。
「狭山火入れ」と呼ばれる、じっくり時間をかけて火入れを行う古くからの仕上げ方法により、独特の香ばしさと、甘く濃厚な味が出ます。
「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」と狭山茶づくり歌に歌われるように、味の狭山茶として全国にその名を知られています。
周年(新茶は4月下旬~5月下旬)
川越市、秩父市、所沢市、飯能市、狭山市、入間市、新座市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市、ふじみ野市、三芳町、毛呂山町、横瀬町、小鹿野町
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください