トップページ > 埼玉県公安委員会 > 定例会議 > 埼玉県公安委員会定例会議開催日一覧(令和6年) > 9月 > 令和6年9月11日定例会議の会議録
ページ番号:259449
掲載日:2024年10月31日
ここから本文です。
令和6年9月11日(水曜日)
(1)公安委員会
(2)警察本部
(1) 決裁事項
ア 公安委員会宛ての苦情等について
総務課から、公安委員会宛ての苦情の処理、受理及び公安委員会宛ての書簡への対応について説明があり、決裁した。
イ 犯罪被害者等仮給付金の支給裁定について
警務課から、犯罪被害者等仮給付金の支給裁定について説明があり、決裁した。
ウ 放置違反金納付命令に対する審査請求について
監察官室から、放置違反金納付命令に対する審査請求について説明があり、決裁した。
エ 運転免許行政処分に対する審査請求について
監察官室から、運転免許行政処分に対する審査請求について説明があり、決裁した。
オ 埼玉県放置違反金に係る督促及び滞納処分並びに延滞金の徴収に関する規則の一部改正について
交通指導課から、埼玉県放置違反金に係る督促及び滞納処分並びに延滞金の徴収に関する規則の一部改正について説明があり、決裁した。
カ 交通信号機の新設及び廃止について
交通規制課から、交通信号機の新設及び廃止について説明があり、決裁した。
キ 電線共同溝を整備すべき路線の指定に係る意見照会について
交通規制課から、電線共同溝を整備すべき路線の指定に係る意見照会について説明があり、決裁した。
ク 栃木県公安委員会からの援助要求について
警備課から、栃木県公安委員会から埼玉県公安委員会に対してなされた警察職員等の援助要求について説明があり、決裁した。
ケ 福島県公安委員会からの援助要求について
警備課から、福島県公安委員会から埼玉県公安委員会に対してなされた警察職員等の援助要求について説明があり、決裁した。
コ 運転免許行政処分者に対する意見の聴取結果等及び行政処分について
運転管理課から、運転免許行政処分者に対する意見の聴取結果等及び行政処分について説明があり、決裁した。
(2) 報告事項
ア 令和6年秋の全国交通安全運動の実施について
交通部長から、広く県民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的として、令和6年9月21日から同月30日までの間、令和6年秋の全国交通安全運動を実施することについて報告があった。
イ 警衛・警護等の実施結果と予定について
警備部長から、警衛・警護等に関し、令和6年9月4日から同月10日までの間における実施結果及び令和6年9月11日から同月17日までの間における実施予定について報告があった。
ウ 令和7年度地方警察官の増員要求について
警務課から、令和7年度地方警察官の増員要求について報告があった。
エ サイバー犯罪の情勢(令和6年上半期)について
サイバー対策課から、令和6年上半期におけるサイバー犯罪の情勢について報告があった。
オ 交通事故発生状況(令和6年8月末・概数)について
交通総務課から、令和6年8月末における交通事故発生状況について報告があった。
委員長から、「交通部長から、令和6年秋の全国交通安全運動の実施について報告があった。県や市等と連携した様々な取組により、悲惨な事故が1件でも減ることを願っている。また、今月19日には交通安全功労者等表彰式も開催されるが、それぞれの地域で交通安全活動に尽力いただいている方々の力も非常に大きいと思っており、心から感謝する。これから夜の時間が長くなっていくため、反射材の着用や早めのライト点灯などを広く呼び掛け、交通安全の機運が更に高まることを願っている。」旨の発言があった。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください