トップページ > 文化・教育 > 教育 > 学校・家庭・地域の連携 > 家庭教育支援 > 登録している県内の「家庭教育支援チーム」について

教育委員会

ここから本文です。

ページ番号:174574

掲載日:2025年4月1日

登録している県内の「家庭教育支援チーム」について

  • 埼玉県内では、現在、10の「家庭教育支援チーム」が登録しています(さいたま市を除く)。
  • 各チームの活動等の詳細については、記載されているチームをクリックしてください。

特定非営利活動法人子育てネット行田(PDF:165KB)

町ぐるみん白岡(PDF:192KB)

蓮田家庭教育支援チーム(PDF:117KB)

埼玉県家庭教育支援チームin狭山(PDF:179KB)

羽生家庭教育サポートネット「キャロット」(PDF:196KB)

家庭教育アドバイザーかぞ「teとte」(PDF:171KB)

草加市「たまrin子育て」(PDF:144KB)

熊谷市「たまrin子育て」(PDF:164KB)

宮代町家庭教育支援チーム(PDF:210KB

戸田市家庭教育支援チーム"ゆるぷらっとフォーム.Well-being-らぼ"(PDF:87KB)

全国の登録団体一覧は、以下のとおりです。

お問い合わせ

教育局 生涯学習推進課 社会教育・家庭教育支援担当(家庭教育支援)

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 職員会館5階

ファックス:048-830-4964

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?