ここから本文です。
ページ番号:27140
掲載日:2024年7月23日
高校生になると、通学や私用の行動範囲が広がり、自転車を利用する機会が増えます。
埼玉県内高校生の自転車事故件数は全国ワースト5に入るほど多く、自転車乗車に係るルールの遵守やマナーアップが望まれています。
県教育委員会では、高校生の自転車交通安全に関する意識を高めるため、県警察と連携した「埼玉県高校生自転車安全教育プログラム」を実施しており、その1つとして毎年「高校生の自転車安全運転推進講習会」を開催しています。
講習会には、各県立高校の代表生徒が参加し、講習会で学んだ自転車事故の恐ろしさや、安全運転の必要性、万が一事故を起こしてしまった際の責任等を、2学期以降、自校生徒に対して伝達する取組を行っています。
※荒天による中止等がある場合には、前日までにこちらにアップします。
※原則雨天決行です。また、厳しい暑さが予想されますので、飲み物や日傘等、各自対策をお願いします。
会場までの案内図(PDF:300KB)(別ウィンドウで開きます)
※総合教育センター会場は、保護者の参加も推奨しております。
申込については、各学校にお問合わせください。
会場までの案内図(PDF:187KB)(別ウィンドウで開きます)
※東武こしがや会場は、引率の教諭も含めて車での来場は御遠慮ください(蒲生駅から徒歩8分)。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください