トップページ > 教育委員会トップ > 埼玉県教育委員会 > いじめ防止に関すること

教育委員会

ここから本文です。

ページ番号:26968

掲載日:2024年12月20日

いじめ防止に関すること

埼玉県いじめの防止等のための基本的な方針

いじめ根絶に向けて

いじめ通報窓口

いじめ通報窓口は、「いじめ」を受けている、または、他の子が「いじめ」を受けていることを知っている児童生徒や保護者等からの情報提供を受け付けるものです。


この窓口は、「いじめ」で悩んでいる人を助けるために作成しました。いたずらメールは、絶対にしないでください。

※対象は、児童生徒間で発生した「いじめ」です。
※この窓口は、「いじめ」についての情報提供を受けることが目的であり、相談に対する返信は行いません。

※いじめの調査は学校が行うことになります。したがって通報された情報は学校に提供します。

※情報提供を受けた学校は、あなたが送信したことがわからないように調査、対応します。

<QRコード>※携帯電話やスマートフォンからアクセスできます。

barcode

一人で悩まず相談を!

相談機関に関する情報です。お気軽に御相談ください →困ったときの相談窓口(別ウィンドウで開きます) 

情報提供のお願い!(電子メールによる通報)

県教育委員会では、ネットいじめやネットトラブルから子どもを守るために

県内公立学校の生徒に関するネットいじめやネットトラブルの情報提供を受け付けています。

御協力を御願いします。 → 通報窓口

各種資料について

お問い合わせ

教育局 生徒指導課 生徒指導・いじめ対策・非行防止担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第2庁舎4階

ファックス:048-830-4952

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?