トップページ > 教育委員会トップ > 学校教育 > 高等学校教育 > 報告 > 学校自己評価システム取組状況調査報告書28

ページ番号:81008

掲載日:2024年4月4日

ここから本文です。

学校自己評価システム取組状況調査報告書

県立学校の第三者評価(学校自己評価システム取組状況調査)結果(平成29年1月19日)

 

1 埼玉県の第三者評価の取組について

 ■ 文部科学省の学校評価ガイドラインに示される第三者評価

 文部科学省の「学校評価ガイドライン(平成28年改訂)(以下「ガイドライン」という。)」によれば、第三者評価は、学校とその設置者が実施者となり、学校運営に関する外部の専門家を中心とした評価者により、自己評価や学校関係者評価の実施状況も踏まえつつ、教育活動その他の学校運営の状況について、専門的視点から評価を行うものである、と規定されております。

 

2 平成28年度第三者評価結果について(委員長コメント)

 かつて、学校評価や第三者評価の施策化にあたり、諸外国に見られるような、教育当局が教育水準を保証するための監査・評価機関を設置することが議論されたことがあります。イギリスでは1992年に教育水準局「OfSTED(Office for Standards in Education)」が設置され、視学官による全学校の訪問監査が行われていますが、こうした評価機関や評価の仕組みを国レベルで構築するには莫大なコストがかかることもあり、わが国ではその導入は見送られました。
 埼玉県の第三者評価は、外部有識者からなる評価チームが学校を訪問し、学校自己評価、関係者評価の取組状況を調査する、すなわち、校内の組織運営・マネジメント面にフォーカスした評価を行う仕組みを有するものであります。教育活動を直接評価しないことから、外部評価員は組織運営やマネジメントの経験者とすれば良く、バックヤードとしての事務局のコストも低く抑えられています。低廉なコストで学校改善の勘所に迫る極めて有効な仕組みであるとの見方もできるのではないでしょうか。それでいて、文部科学省の学校評価ガイドラインの趣旨にも十分忠実な取組となっているものです。

 さて、平成28年度の本調査ですが、平成28年9月5日から11月16日まで対象校59校の調査を行いました。埼玉県としては3巡目の本調査に入っているところであり、各学校の学校自己評価システムの取組は、導入当初と比較して、目標管理による学校経営、PDCAサイクルの確立、校長のリーダーシップと組織マネジメントによる運営など、一定の成果も上がってきております。

 それぞれの訪問校では、学校の目標に沿った取組が行われているかなど、学校評価の取組を評価する観点で、授業など教育活動の視察も行っております。児童生徒の教室での様子や教職員の指導場面にもそれぞれの学校の良さや強みは表れてくるものです。教育の新たな潮流への対応、新しい教授法を模索しようとしている学校の努力についても垣間見ることができました。

 私たち県立学校評価委員は、別掲の「第三者評価の評価規準」に則って学校の取組を評価していますが、今回の評価結果が、学校にとっての新たな気づきとなって、それぞれの課題の解決や学校改善につながり、ひいては教育力の向上につながっていくことを願ってやみません。

 

平成29年1月

 

3  平成28年度学校自己評価システム取組状況調査報告書

※下のリンクでは、平成28年度学校自己評価システムにおける優れた取組・工夫を紹介しています。

   紹介している県立学校 

       ○高等学校 9校:上尾高等学校、上尾南高等学校、桶川高等学校、芸術総合高等学校、

                              越ケ谷高等学校、鶴ヶ島清風高等学校、所沢高等学校、豊岡高等学校、

                              三郷北高等学校                  

       ○特別支援学校 2校:上尾特別支援学校、所沢特別支援学校

 

       調査報告書より「優れた取組」について(PDF:412KB)

 

県立高等学校

県立特別支援学校の報告書へ

 

※学校名をクリックすると、各学校の「学校自己評価システム取組況調査報告書(PDFファイル)」が御覧になれます。

※各学校のホームページにそれぞれの学校自己評価システムシートが掲載されていますので併せてご覧ください。

 

学校名

各学校のホームページへのリンク

上尾高等学校(PDF:110KB)

http://www.ageo-h.spec.ed.jp/

 

上尾橘高等学校(PDF:108KB)

http://www.ageotachibana-h.spec.ed.jp/

 

上尾南高等学校(PDF:119KB)

http://www.ageominami-h.spec.ed.jp/

 

朝霞高等学校(PDF:110KB)

http://www.asaka-h.spec.ed.jp/

 

岩槻高等学校(PDF:113KB)

http://www.iwatsuki-h.spec.ed.jp/

 

和東高等学校(PDF:106KB)

http://www.urawahigashi-h.spec.ed.jp/

 

大宮高等学校(PDF:108KB)

http://www.ohmiya-h.spec.ed.jp/

 

大宮工業高等学校(PDF:107KB)

http://www.omiya-th.spec.ed.jp/

 

大宮光陵高等学校(PDF:110KB)

http://www.ohmiyakoryo-h.spec.ed.jp/

 

大宮東高等学校(PDF:112KB)

http://www.oh-h.spec.ed.jp/

 

小鹿野高等学校(PDF:105KB)

http://www.ogano-h.spec.ed.jp/

 

桶川高等学校(PDF:115KB)

http://www.okegawa-h.spec.ed.jp/

 

桶川西高等学校(PDF:105KB)

http://www.okenishi-h.spec.ed.jp/

 

越生高等学校(PDF:109KB)

http://www.ogose-h.spec.ed.jp/

春日部女子高等学校(PDF:109KB)

http://www.kasujo-h.spec.ed.jp/

 

川口北高等学校(PDF:105KB)

http://www.kawaguchikita-h.spec.ed.jp/

 

川越初雁高等学校(PDF:116KB)

http://www.kawagoehatsukari-h.spec.ed.jp/

 

久喜高等学校(PDF:105KB)

http://www.kuki-h.spec.ed.jp/

 

久喜工業高等学校(PDF:107KB)

http://www.kuki-th.spec.ed.jp/

 

芸術総合高等学校(PDF:106KB)

http://www.geiso-h.spec.ed.jp/

 

越ヶ谷高等学校(PDF:106KB)

http://www.koshigaya-h.spec.ed.jp/

 

越谷総合技術高等学校(PDF:110KB)

http://www.ksg-h.spec.ed.jp/

 

越谷西高等学校(PDF:102KB)

http://www.koshigayanishi-h.spec.ed.jp/

狭山清陵高等学校(PDF:112KB)

http://www.sayamaseiryo-h.spec.ed.jp/

 

庄和高等学校(PDF:103KB)

http://www.showa-h.spec.ed.jp/

秩父農工科学高等学校(PDF:111KB)

http://www.chichibunoko-bh.spec.ed.jp/

 

鶴ケ島清風高等学校(PDF:107KB)

http://www.tseifu-h.spec.ed.jp/

 

所沢高等学校(PDF:116KB)

http://www.tokorozawa-h.spec.ed.jp/

 

所沢北高等学校(PDF:110KB)

http://www.tokokita-h.spec.ed.jp/

 

所沢中央高等学校(PDF:116KB)

http://www.tokorozawachuo-h.spec.ed.jp/

 

所沢西高等学校(PDF:104KB)

http://www.tokonishi-h.spec.ed.jp/

 

戸田翔陽高等学校(PDF:107KB)

http://www.shoyo-h.spec.ed.jp/

 

豊岡高等学校(PDF:116KB)

http://www.toyooka-h.spec.ed.jp/

新座総合技術高等学校(PDF:111KB)

http://www.nsg-h.spec.ed.jp/

飯能高等学校(PDF:109KB)

http://www.hanno-h.spec.ed.jp/

 

飯能南高等学校(PDF:101KB)

http://www.hannan-h.spec.ed.jp/

 

深谷商業高等学校(PDF:108KB)

http://www.fukasyo-ch.spec.ed.jp/

 

吹上秋桜高等学校(PDF:111KB)

http://www.shuo-h.spec.ed.jp/

 

本庄高等学校(PDF:104KB)

http://www.honjo-h.spec.ed.jp/

三郷高等学校(PDF:106KB)

http://www.misato-h.spec.ed.jp/

 

三郷北高等学校(PDF:105KB)

http://www.misatokita-h.spec.ed.jp/

 

皆野高等学校(PDF:105KB)

http://www.minano-h.spec.ed.jp/

吉川美南高等学校(PDF:105KB)

http://www.yoshikawaminami-h.spec.ed.jp/

 

寄居城北高等学校(PDF:107KB)

http://www.yjouhoku-h.spec.ed.jp/

和光国際高等学校(PDF:108KB)

http://www.wakoku-h.spec.ed.jp/

 

 

  県立特別支援学校

※学校名をクリックすると、各学校の「学校自己評価システム取組況調査報告書(PDFファイル)」が御覧になれます。

※各学校のホームページに、学校自己評価システムシートが掲載されていますので併せてご覧ください。

 

学校名

各学校のホームページへのリンク

上尾かしの木特別支援学校(PDF:114KB)

http://www.kashinoki-sh.spec.ed.jp/

 

上尾特別支援学校(PDF:113KB)

http://www.ageo-sh.spec.ed.jp/

 

大宮北特別支援学校(PDF:110KB)

http://www.kitayou-sh.spec.ed.jp/

川越特別支援学校(PDF:107KB)

http://www.kawagoe-sh.spec.ed.jp/

 

騎西特別支援学校(PDF:99KB)

http://www.kisai-sh.spec.ed.jp/

 

行田特別支援学校(PDF:109KB)

http://www.gyoda-sh.spec.ed.jp/

 

久喜特別支援学校(PDF:109KB)

http://www.kuki-sh.spec.ed.jp/

 

越谷特別支援学校(PDF:102KB)

http://www.koshigaya-sh.spec.ed.jp/

特別支援学校大宮ろう学園(PDF:112KB)

http://www.ohmiya-sd.spec.ed.jp/

 

特別支援学校坂戸ろう学園(PDF:107KB)

http://www.sakado-sd.spec.ed.jp/

 

所沢特別支援学校(PDF:116KB)

http://www.tokorozawa-sh.spec.ed.jp/

深谷はばたき特別支援学校(PDF:104KB)

http://www.habataki-sh.spec.ed.jp/

宮代特別支援学校(PDF:107KB)

http://www.miyayo-sh.spec.ed.jp/

 

毛呂山特別支援学校(PDF:116KB)

http://www.moroyo-sh.spec.ed.jp/

 

お問い合わせ

教育局 県立学校人事課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第二庁舎4階

ファックス:048-830-4958

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?