トップページ > 県政情報・統計 > 人事・職員 > 採用情報 > 埼玉県職員採用情報 > 採用試験・選考情報 > 免許資格職試験(薬剤師・獣医師・保健師・保健師(警察)・管理栄養士)受験者へのお知らせ

免許資格職試験(薬剤師・獣医師・保健師・保健師(警察)・管理栄養士)受験者へのお知らせ

ここから本文です。

こちらのページで採用試験に関する情報を随時公開しますので、必ずご確認ください。

【令和7年6月20日更新】

第1次試験合格発表について

掲載期間 6月20日(金曜日)午前10時~7月7日(月曜日)午後5時

合格発表サイトはこちらをご確認ください。

※合否について、電話、メール及び文書での照会には一切応じられません。

第2次試験について

1.試験日時・集合場所

職種ごとのPDFファイルをクリックして、第2次試験の日時及び集合場所をご確認ください。

(受験番号ごとに日時、集合場所が異なります。)

アテンション試験会場を間違えるなどして、集合時間に間に合わない場合は受験できませんのでご注意ください。

試験職種 試験日時・集合場所
薬剤師 詳細はこちら(PDF:297KB)
獣医師 詳細はこちら(PDF:289KB)
保健師 詳細はこちら(PDF:297KB)
保健師(警察) 詳細はこちら(PDF:293KB)
管理栄養士 詳細はこちら(PDF:291KB)
2.試験会場へのアクセス
  • 埼玉会館

〒330-8518

埼玉県さいたま市浦和区高砂3-1-4

https://www.saf.or.jp/saitama/access/

 

3.試験種目
  • 人物試験(個別面接2回)

 

4.持ち物
  • 受験票の半券(ただし半券を持っていない受験者は身分証明書を持参してください。)
  • 筆記用具

 

5.その他

埼玉県では5月1日から10月31日まで「クールビズ(夏季における職員の軽装)」を実施しています。第2次試験を受験する方は、ノーネクタイ・ノー上着の軽装で受験していただいても結構です。

 

6.お問合せについて

試験当日の問い合わせは、埼玉県人事委員会事務局任用審査課採用試験担当(048-822-8181)まで連絡してください。