トップページ > 県政情報・統計 > 人事・職員 > 採用情報 > 埼玉県職員採用情報 > 採用試験・選考情報 > 上級試験 一般行政(基礎能力検査枠)受験者へのお知らせ

上級試験 一般行政(基礎能力検査枠)受験者へのお知らせ

ここから本文です。

こちらのページで採用試験に関する情報を随時公開しますので、必ずご確認ください。

【令和7年5月16日更新】

受験票発行について

 受験票は令和7年5月12日(月曜日)に発行済みです。
【受験票発行通知メール】内のURLから電子申請サービスのページにアクセスし、【申込完了通知メール】でお知らせした整理番号とパスワードを入力してログインし、受験票をダウンロードしてください。ダウンロードした受験票は、A4判の普通紙に印刷し、枠線に沿って切り取り、写真を貼付した上で、第2次試験当日に必ず持参してください。

 

第1次試験(基礎能力検査・SPI3)について

5月20日(火曜日)までに受験申込みの際に入力したメールアドレス宛に、基礎能力検査の受検方法を記載したメールを送付します。メールが届かない場合には、5月23日(金曜日)午後5時までに、人事委員会事務局(048-822₋8181)あてにご連絡ください。


メールの指示に従い、第1次試験の実施期間内 (5月21日(水曜日)~6月3日(火曜日))に基礎能力検査を受検してください。なお、過去1年以内にテストセンターで受検していた場合、その中で最新の受検結果を送信することも可能です。基礎能力検査の受検方法、会場などの詳細については、テストセンター情報(https://www.spi.recruit.co.jp/testcenter/)にて確認してください。


アテンション基礎能力検査の受検前に、自宅等のパソコン・スマートフォンで性格検査を受検していただく必要があります。(性格検査の結果は、合否に関係ありません。)
アテンション性格検査及び基礎能力検査、両方の結果が人事委員会事務局任用審査課採用試験担当に到達した時点で一般行政(基礎能力検査枠)を受験したと判断します。※上級試験(一般行政)の受験はできません。

 

  • 日程 5月21日(水曜日)~6月3日(火曜日)
    ※上記期間中の都合の良いいずれか1日に受検
  • 会場 SPIテストセンター(オンライン会場を含む)