ページ番号:170865

掲載日:2024年12月9日

ここから本文です。

過去の研究発表一覧

水質管理センターで行なった調査・研究のうち、主な発表会で発表したものをまとめています。 

令和6年度

全国会議(水道研究発表会)

  • 液体クロマトグラフ高分解能精密質量分析計を活用した浄水場原水におけるリスク把握及び水質異常確認手法の検討
  • 埼玉の水道水質を考える会の設立
  • 水試料からの直接核酸抽出法を用いた水源流域におけるPMMoVの実態調査
  • 液体クロマトグラフ高分解能精密質量分析計を用いた水源監視の構築

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • 埼玉県庄和浄水場における超高塩基度PACの導入及び現在の活用状況

令和5年度

全国会議(水道研究発表会)

  • 水質異常時における行政機関等との連携
  • 水道水中のヒドラジン試験方法の検討
  • 水道水中の塩化物イオン及び臭化物イオンの測定における脱塩素剤の影響
  • 荒川水系で発生したジクロロメタン流出事故における埼玉県企業局の対応

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • 平成24年ホルムアルデヒド検出事故を受けての水質監視の強化とその成果

令和4年度

全国会議(水道研究発表会)

  • 液体クロマトグラフ高分解能精密質量分析計を用いた浄水場原水スクリーニング調査
  • 利根川水系の支川水質把握
  • 荒川水系の支川水質把握

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • 埼玉県水質管理センターにおけるヘリウム供給不足への対応

 令和3年度

全国会議(水道研究発表会)

  • 高度浄水プロセスの有機物指標によるトリハロメタン生成能の低減性評価
  • 転倒堰による2-MIB濃度の急上昇
  • 上流河川のピコプランクトン調査
  • グリホサートの浄水処理における除去性調査

 令和2年度

全国会議(水道研究発表会)

  • 埼玉県営水道におけるマイクロプラスチック(MPs)実態調査
  • 水質事故時の供試魚(モツゴ)による毒物試験
  • 埼玉県におけるネオニコチノイド系農薬の実態調査

 令和元年度、平成31年度

全国会議(水道研究発表会)

  • 水道水質技術交流会の活動報告~残留塩素の測定と精度管理~
  • 利根川集水域における支川調査
  • 利根川水系における2-MIB産生藍藻類の発生事例
  • 液体クロマトグラフ飛行時間型質量分析計を用いた浄水場原水スクリーニング調査
  • ホルムアルデヒド生成能測定の前処理におけるハイポ添加量の影響
  • 安定性を考慮した粉末活性炭による2-MIB吸着性能試験に関する基礎的検討

 

平成30年度

全国会議(水道研究発表会)

  • フェノール類及び陰イオン界面活性剤の迅速測定法における代替溶媒の検討

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • 迅速な測定方法の検討(ポータブル吸光光度計の活用)
  • アミノ酸系農薬の塩素処理での分解と塩化シアンの生成

 

平成29年度

全国会議(水道研究発表会)

  • 荒川本川におけるかび臭産生藻類の発生事例(3)
  • 地理情報システム上に登録した水質事故情報の活用

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • 水質事故時のホルムアルデヒド分析法の検討

 

平成28年度

全国会議(水道研究発表会)

  • 荒川本川におけるかび臭物質産生藍藻類の発生事例(2)

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • スターバー抽出法を用いた農薬のスクリーニング検査の事例報告

 

平成27年度

全国会議(水道研究発表会)

  • 荒川本川におけるかび臭産生藍藻類の発生事例
  • ジクロロ酢酸及びトリクロロ酢酸に関する実態調査

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • 水質管理センターにおける水質検査20年データ(20年報)の整理と活用について

 

平成26年度

全国会議(水道研究発表会)

  • 冬季のかび臭異常発生事例
  • 水質事故時の給水停止及び給水継続の課題と対策

 

平成25年度

全国会議(水道研究発表会)

  • 県営浄水場の浄水発生土に関する放射性物質濃度調査
  • セシウムイオン選択型固相抽出ディスクを用いた低濃度溶存態放射性セシウムの濃縮測定と浄水プロセスにおける挙動  

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • 抱水クロラール生成能の測定方法及び除去性の検討

 

平成24年度

第63回全国水道研究発表会

  • 鉄系凝集剤による有機物の除去効果

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • リアルタイムRT-PCR法によるクリプトスポリジウムの定量方法の検討
  • LC-MS/MSによるヘキサメチレンテトラミンの測定方法の検討

 

平成23年度

第62回全国水道研究発表会

  • オゾン・生物活性炭処理における有機物除去への促進酸化剤とpHの影響
  • オゾン・生物活性炭処理における促進酸化剤とpH制御による臭素酸の抑制 

 

平成22年度

第61回全国水道研究発表会

  • 水処理実験設備を用いたオゾン+活性炭処理でのホルムアルデヒドの挙動
  • 水処理実験設備における同化性有機炭素の挙動

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • 鉄系凝集剤による有機物の除去効果

 

平成21年度

第60回全国水道研究発表会

  • 塩素処理によるエストロゲンの減衰
  • 浄水処理におけるダイオキシン類の挙動
  • 測定結果から見た農薬の選定

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • 水道原水及び沈殿水の水質データを用いたトリハロメタンの濃度予測

 

平成20年度

第59回全国水道研究発表会

  • ハクレン等の産卵監視と浄水処理

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • 埼玉県営水道における従属栄養細菌の検出状況

 

平成19年度

第58回全国水道研究発表会

  • 年報から見た水道水質基準項目の検出状況とトリハロメタンの時間経過に伴う増加

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • 蛍光光度法を用いた高濁度時における消毒副生成物前駆物質の調査

 

平成18年度

第57回全国水道研究発表会

  • 水源河川地図情報システムの活用

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • ISO9001認証取得と精度確保について

 

平成17年度

第56回全国水道研究発表会

  • 浄水処理過程におけるダイオキシン類の懸濁態、溶存態別の挙動
  • 利根川及び荒川の水源水域のカビ臭発生事例
  • 水道原水中の消毒副生成物生成能と蛍光強度との関係
  • 2-MIB測定値に与える前処理法の影響

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • 非イオン界面活性剤試験方法の検討

 

平成16年度

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • 1,4-ジオキサンのP&T-GC/MSによる分析法の検討
  • 懸濁態、溶存態別ダイオキシン類の浄水処理過程における挙動

 

平成15年度

第54回全国水道研究発表会

  • 埼玉県営水道における水道水中のダイオキシン類の検出状況
  • 空中散布農薬の一斉分析方法の検討

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • 大規模流域における農薬の使用実態調査

 

平成14年度

第53回全国水道研究発表会

  • GC/MSによるシラフルオフェン等農薬の分析方法の検討
  • 固相抽出によるアルキルフェノール類及びビスフェノールAの一斉分析法の検討

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • 水道水中のダイオキシン類の挙動

 

平成13年度

第52回全国水道研究発表会

  • ジクロロ酢酸の低減化に関する検討

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • 殺虫剤シラフルオフェンの分析方法の検討

 

平成12年度

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • トリハロメタン及びジクロロ酢酸の低減化に関する検討 

 

平成11年度

第50回全国水道研究発表会

  • 高度浄水処理実験

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • 活性炭によるハロ酢酸類及びトリハロメタン類の生成抑制効果の比較検討

 

平成10年度

日本水道協会関東地方支部水質研究発表会

  • 高度浄水処理実験における2-MIBの高負荷除去性調査

 

 

 

 

 

お問い合わせ

企業局 水質管理センター  

郵便番号361-0024 埼玉県行田市小針1632 行田浄水場内

ファックス:048-558-3550

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?