ページ番号:260863

掲載日:2025年3月31日

ここから本文です。

都市計画道路浦和野田線の整備について

第2回元荒川工区オープンハウス型説明会について

浦和野田線元荒川工区の整備は、地域の皆さまからオープンハウス型説明会で意見を伺いながら、整備を進めています。

第1回は、「自然環境・景観対策」「出津橋周辺の横断手法」「生活道路の安全対策」「生活環境(騒音等)対策」について御意見をいただきました。

第2回は、再検討した「出津橋周辺の横断方法」「生活環境(騒音等)対策のうち騒音対策」について御意見をいただき、今後対策案の選定を行う際の参考とするため、開催結果概要に記載のとおり実施しました。

皆さまからの御意見や御質問に対する回答は、「御意見・御要望一覧」を御確認ください。

 

開催結果概要(PDF:113KB)

御意見・御質問一覧(PDF:658KB)

 

説明資料の掲載

説明会のお知らせ(PDF:471KB)

3Dイメージ動画(騒音対策)

説明会概要版パンフレット(PDF:5,156KB)

各種要望事項に関する対策素案

1出津橋周辺の横断方法(PDF:1,640KB)(PDF:1,640KB)

2生活環境(騒音等)対策のうち騒音対策(PDF:1,511KB)(PDF:1,511KB)

お問い合わせ

県土整備部 越谷県土整備事務所 道路施設担当

郵便番号343-0813 埼玉県越谷市越ケ谷四丁目2番82号 埼玉県越谷合同庁舎

ファックス:048-964-6584

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?