ページ番号:3124

掲載日:2024年11月26日

ここから本文です。

防犯のまちづくりの推進

犯罪の起きにくい防犯のまちづくり

県内の犯罪発生件数は、平成16年をピークに翌17年は減少に転じ、現在も減少傾向にあります。しかし、依然として犯罪情勢は厳しい状況にあり、身近な場所で起きる事件に多くの県民の方が不安を感じています。

また、犯罪行為には至らないが、その前兆と認められる「声をかける」「手を引く」「後をつける」などの子どもへの「声かけ事案」が頻発するなど、子どもの安全が脅かされ、安心できない状況が続いています。

犯罪のない、安心で安全な社会は県民皆さんの願いです。安心で安全な社会の実現のためには、警察力の強化のみならず、県民の皆さん、事業者の皆さん、県や市町村が一体となって、県民総ぐるみで取り組んでいく必要があります。

そのため、県では県民の皆さん、事業者の皆さん、市町村と連携し、様々な支援を行い、「防犯のまちづくり(犯罪を起こさせにくい地域環境づくり)」を推進しています。

防犯のまちづくり街頭キャンペーン

埼玉県防犯のまちづくり推進条例では、10月11日を「減らそう犯罪の日」と定め、県民の防犯意識の向上と県民参加による取組により犯罪の減少を図ることとしています。

そこで、県では、埼玉県議会防犯のまちづくり推進議員連盟と共催で防犯キャンペーンを実施しています。
当事務所では、令和5年度は次の2会場で防犯キャンペーンを実施しました。

令和5年度の防犯のまちづくり街頭キャンペーンはこちら

令和4年度の防犯のまちづくり街頭キャンペーンはこちら

特殊詐欺(振り込め詐欺など)撲滅キャンペーン

県内での令和5年の特殊詐欺認知件数は1,336件と昨年より約50件減少しましたが、被害額は31億8,394万円と昨年より約2億6,000万円増加しました。そのため、今後も被害抑止のための対策が必要です。

当事務所の管轄内1市7町1村で発生した特殊詐欺の状況は、令和5年は36件と昨年より6件増加しました。また、被害額では5,837万円と約472万円減少しましたが、依然として振り込め詐欺の予兆電話も多くかかっているなど、引き続き特殊詐欺への注意喚起が必要です。

このため、県内の各地域振興センター・事務所と同様に、当事務所においても「母の日」及び「敬老の日」キャンペーンを実施しています。

 

 「母の日」キャンペーン

令和6年度特殊詐欺撲滅「母の日」キャンペーンはこちら

令和5年度特殊詐欺撲滅「母の日」キャンペーンはこちら

 「敬老の日」キャンペーン

令和6年度特殊詐欺撲滅「敬老の日」キャンペーンはこちら

令和5年度特殊詐欺撲滅「敬老の日」キャンペーンはこちら

 その他の防犯キャンペーン

埼玉県では地域の防犯情勢に応じた防犯活動を推進しています。当センターでは地域の防犯キャンペーンに参加し、住民の防犯意識向上を呼びかけました。

ピカチュー運動

東松山市交通安全母の会高坂丘陵支部主催の「ピカチュー運動(無灯火の自転車への点灯呼びかけ)」に参加し、自転車盗難防止等を呼びかけました。

日時:令和5年12月1日(金曜日)16時00分~16時45分

場所:東松山市「東武東上線高坂駅」

年末特別警戒活動

年末年始は犯罪が多く発生することが予想されます。当センターでは東松山市主催の「年末特別警戒活動」に参加し、住民の防犯意識向上を呼びかけました。

日時:令和5年12月4日(月曜日)15時00分~15時45分

場所:東松山市「東武東上線東松山駅」

  

 防犯のまちづくり出前講座

『もしかしたら、犯罪に遭ってしまうかも。』そんな不安を感じたことはありませんか。
防犯のまちづくり出前講座では、「県内や地域の犯罪発生状況」「犯罪にあわないための方法」「子どもの安全安心のために」「自主防犯活動(見守り活動)の進め方」「振り込め詐欺対策」など、防犯に関する様々なテーマについて、職員が地域に出向いて、スライドなどを使いながら分かりやすく説明します。
自治会、PTA、老人会、ボランティア団体などで、防犯のまちづくりについての講座(研修)を開催したいときは、是非、ご相談ください。

防犯のまちづくり出前講座の申込書はこちら(ワード:63KB)(別ウィンドウで開きます)

防犯パトロール

地域における防犯活動の充実・促進を図るため、当センターの職員が地域で行われる自主防犯活動に出向き、防犯パトロールに同行・取材するとともに、犯罪情報や防犯情報等の提供を行っています。

令和5年度防犯パトロールはこちら

令和4年度防犯パトロールはこちら

犯罪の発生状況

埼玉県の刑法犯認知件数(警察が把握した犯罪件数)は、平成16年をピークに減少が続き、令和3年に平成元年以降最少を記録しましたが、令和4年から再び増加に転じ、令和5年も前年より7,670件(18.3%)増加しました。

令和5年の刑法犯認知件数は平成16年(181,350件)の約27%となっています。

平成16年・平成30年から令和5年の埼玉県の刑法犯認知件数は次のとおりです。

 

平成16年

平成30年

令和元年

令和2年

 令和3年 

令和4年

令和5年

件数(件)

   181,350

   60,001 

    55,497

  44,485 

    40,166 41,983 49,653

管内市町村の刑法犯認知件数は次のとおりです。

 

平成16年

平成30年

令和元年

令和2年

令和3年 令和4年 令和5年

東松山市

2,244

801

729

551

554 559 777

滑川町

353

195

181

128 192 123 153

嵐山町

593 143 112 91 100 119 133

小川町

536 117 129 118 116 132 135

川島町

348 118

108

118

121 130 115

吉見町

378

132 80

53

90 95 122

鳩山町

183

37

46

30

28 25 54
ときがわ町 190 46 48 41 39 48 60
東秩父村 42 14 7 6 8 7 12
合計 4,867 1,603 1,440 1,136 1,248 1,238 1,561

(注)平成16年度のときがわ町(190件)は、旧都幾川村(113件)と旧玉川村(77件)の合計

防犯関連のリンク

(1)防犯のまちづくりホームページ(県民生活部防犯・交通安全課)

(2)防犯に配慮したまちづくり(都市整備部 都市計画課)

 

(3)埼玉県警察

 

(4)警察庁

(5)財団法人全国防犯協会連合会

お問い合わせ

企画財政部 川越比企地域振興センター 東松山事務所  

郵便番号355-0024 埼玉県東松山市六軒町5-1 埼玉県東松山地方庁舎1階

ファックス:0493-23-8510

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?