トップページ > しごと・産業 > 産業 > 地場産業 > 「令和6酒造年度全国新酒鑑評会」金賞受賞企業に対する感謝状贈呈式

ページ番号:32237

掲載日:2025年8月19日

ここから本文です。

「令和6酒造年度全国新酒鑑評会」金賞受賞企業に対する感謝状贈呈式

贈呈式の様子

   全国新酒鑑評会では、毎年、特に優れた酒を金賞酒として選定・発表しています。

   今回の鑑評会では、全国から809点の出品があり、この中から202点、県内からは8点が栄えある金賞に選ばれました。

   この名誉ある賞を受賞し、酒造業振興に貢献した8蔵に対して、令和7年7月29日に大野知事から感謝状を贈呈しました。

 令和6酒造年度金賞受賞酒(8銘柄)

「力士」株式会社釜屋

力士

所在地:加須市騎西1162

「帝松」松岡醸造株式会社

帝松1

所在地:小川町下古寺7-2

「晴雲」晴雲酒造株式会社

晴雲

所在地:小川町大塚178-2

「天覧山」五十嵐酒造株式会社

天覧山

所在地:飯能市川寺667-1

「直実」権田酒造株式会社

直実1

所在地:熊谷市三ヶ尻1491

「日本橋」横田酒造株式会社

日本橋

所在地:行田市桜町2丁目29番3号

「菊泉」滝澤酒造株式会社

菊泉

所在地:深谷市田所町9-20

「秩父錦」株式会社矢尾本店

秩父錦

所在地:秩父市別所久保ノ入1432

 

 感謝状贈呈式

   金賞を受賞された蔵元の皆さまに大野知事から感謝状が贈呈され、贈呈式終了後は金賞受賞酒の試飲も行われました。

釜屋様ツーショット

「力士」株式会社釜屋

松岡醸造様ツーショット

「帝松」松岡醸造株式会社

晴雲酒造様ツーショット

「晴雲」晴雲酒造株式会社

五十嵐酒造様ツーショット

「天覧山」五十嵐酒造株式会社

権田酒造様ツーショット

「直実」権田酒造株式会社

横田酒造様ツーショット

「日本橋」横田酒造株式会社

滝澤酒造様ツーショット

「菊泉」滝澤酒造株式会社

矢尾本店様ツーショット

「秩父錦」株式会社矢尾本店

様子1

感謝状贈呈式の様子(知事挨拶)

松岡会長挨拶

感謝状贈呈式の様子(埼玉県酒造組合松岡会長挨拶)

試飲時の様子1

試飲時の様子(1)

試飲の様子2

試飲時の様子(2)

 

 【参考】全国新酒鑑評会について

  • 独立行政法人酒類総合研究所と日本酒造組合中央会の共催による、全国規模で開催される唯一の清酒鑑評会です。明治44年の開催以来、今年で通算113回を迎えました。
  • 鑑評会では、入賞酒(優秀と認められたもの)と、金賞酒(入賞酒の中で特に優秀と認められたもの)を選び、発表しています。
  • 今回、令和6酒造年度の清酒について審査が行われました。
  • 全国809点の出品の中から、410点が入賞(うち県内12点)、入賞酒の中から202点(うち県内8点)が金賞を受賞しました。

※鑑評会の詳細は(独)酒類総合研究所のホームページを御覧ください。

(独)酒類総合研究所HPへ

お問い合わせ

産業労働部 産業支援課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4813

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?