トップページ > しごと・産業 > 産業 > 商業・サービス産業 > スポーツビジネスネットワーク埼玉

ページ番号:215937

掲載日:2025年4月1日

ここから本文です。

スポBiz埼玉トップロゴ

新着情報

スポーツビジネスネットワーク埼玉とは

    スポーツ産業はすそ野が広く、ITやヘルスケアなど成長が期待される分野との親和性も高いことから、成長産業の一つとされています。また、埼玉県はプロリーグのスポーツチームが全国で5番目に多い、スポーツ施設数が北海道に次いで2番目に多いなど、豊富なスポーツ資産を有しています。

    このような埼玉県の持つ強みを最大限活かすために、スポーツチーム・企業・大学等が出会うきっかけや交流する場づくりとして「スポーツビジネスネットワーク埼玉」を2022年に立ち上げました。

r7tirashi(PDF:1,065KB)

ネットワークの目的

    スポーツビジネスネットワーク埼玉は、県内のスポーツチームや中小企業等の交流の場を構築し、ビジネスマッチングの促進やスポーツ関連産業への参入、商品・サービスの開発等を活性化することで、埼玉県におけるスポーツ関連産業の成長産業化を図ることを目的としています。

ネットワークの会員

スポーツビジネスに関心のある団体、法人、個人(規模は問いません)

会費

入会費・年会費無料

参加するメリット(支援メニュー)

  • スポーツビジネスに役立つ情報を定期的に御案内します。
  • スポーツビジネス参入に役立つセミナー・交流会に無料で参加できます。

過去の取組概要

過去の取組概要をご紹介します。ご協力、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

なお、終了したイベントについては報告・アーカイブページでご案内しております。

【R6年度概要】

作成中

【R5年度概要】

05annual(PDF:391KB)

【R4年度概要】

annual(PDF:755KB)

「スポーツビジネスネットワーク埼玉」会員一覧

「スポーツビジネスネットワーク埼玉」会員一覧

入会方法

入会方法は、以下のページで御案内しています。

スポーツビジネスネットワーク埼玉への入会方法

お問い合わせ

産業労働部 商業・サービス産業支援課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4812

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?