トップページ > しごと・産業 > 産業 > 映像関連産業 > SKIPシティ国際Dシネマ映画祭

ページ番号:242953

掲載日:2025年8月8日

ここから本文です。

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭

埼玉県では、次代を担う才能の発掘・育成と、新たな映像産業の発展への寄与を目的に、2004年から、世界に先駆けデジタルシネマにフォーカスした「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭」を開催しています。
公式HP:http://www.skipcity-dcf.jp/

 7月26日授賞式の写真 画像:2025年7月26日・表彰式

映画祭2025受賞作品・受賞監督

最優秀作品賞
 

『水底(みなそこ)のミメシス』
茂木毅流監督、長澤太一監督

映画のメインビジュアル 監督の写真
※共同監督の長澤太一監督はウィーン留学中のため欠席
©ボルボックスタジオ

SKIPシティアワード

『長い夜』
草刈悠生監督

映画のメインビジュアル 監督の写真
Yui Kusakari©
観客賞 『ひみつきちのつくりかた』
板橋知也監督
映画のメインビジュアル 監督の写真

©2025 emir heart Inc.

スペシャルメンション 『お笑えない芸人』
西田祐香監督
映画のメインビジュアル 監督の写真

©映画「お笑えない芸人」製作

開催結果

映画祭2025

  • 7月18日(金曜日)から26日(土曜日)までの9日間
  • コンペティションには、271作品の応募あり

映画祭2025受賞結果(PDF:48KB)

映画祭2024

  • スクリーン上映:7月13日(土曜日)から21日(日曜日)までの9日間
  • オンライン配信:7月20日(土曜日)から24日(水曜日)までの5日間
  • コンペティションには、世界各国から1,201作品の応募あり

映画祭2024受賞結果(PDF:57KB)

映画祭2023

  • スクリーン上映:7月15日(土曜日)から23日(日曜日)までの9日間
  • オンライン配信:7月22日(土曜日)から26日(水曜日)までの5日間
  • コンペティションには、世界各国から過去最多1,246作品の応募あり

映画祭2023受賞結果(PDF:62KB)

映画祭2022

  • スクリーン上映:7月16日(土曜日)から24日(日曜日)までの9日間
  • オンライン配信:7月21日(木曜日)から27日(水曜日)までの7日間
  • コンペティションには、世界各国から935作品の応募あり

映画祭2022受賞結果(PDF:61KB)

映画祭2021

  • 9月25日(土曜日)から10月3日(日曜日)までの9日間オンライン配信
  • コンペティションには、世界各国から1,084作品の応募あり

映画祭2021受賞結果(PDF:55KB)

映画祭2020

  • 9月26日(土曜日)から10月4日(日曜日)までの9日間オンライン配信
  • コンペティションには、世界各国から1,169作品の応募あり

映画祭2020受賞結果(PDF:54KB)

お問い合わせ

産業労働部 商業・サービス産業支援課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4812

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?