ページ番号:267641
掲載日:2025年5月16日
ここから本文です。
埼玉県が所管する指定障害福祉サービス事業者等を対象とする令和7年度集団指導は、WEBにより開催いたします。以下の資料等の内容をご確認いただき、末尾のアンケートに回答してください。アンケートの回答をもって、集団指導への出席とさせていただきます。なお、アンケートの入力期間は、令和8年3月31日(火曜日)までです。
【令和7年度障害福祉サービス事業者等集団指導】
資料A 社会福祉法人・公立以外の事業所はこちら(PDF:1,072KB)(別ウィンドウで開きます)
※居宅介護、重度訪問介護などの訪問系の事業所は、法人の種類に関らず資料Aをご覧ください。
資料B 社会福祉法人・公立の事業所はこちら(PDF:1,186KB)(別ウィンドウで開きます)
※障害者グループホーム(共同生活援助)を運営する事業所は、法人の種類に関らず資料Bをご覧ください。
運営指導における主な指導事項の説明動画( 特に留意していただきたい点をまとめています。)(別ウィンドウで開きます)
・上記の動画スライド(PDF:762KB)(別ウィンドウで開きます)
・上記のナレーション(PDF:274KB)(別ウィンドウで開きます)
<参考資料> 下記の資料もご確認いただき、運営の参考にしてください。
1 埼玉県障害者支援課ほか提供資料
・虐待防止の取組と障害者虐待の現状(PDF:3,454KB)(別ウィンドウで開きます)
・虐待通報ダイヤル(PDF:569KB)(別ウィンドウで開きます)
・社会福祉施設等における水害・土砂災害への備え(別ウィンドウで開きます)
・業務継続計画、安全計画の策定について(別ウィンドウで開きます)
2 埼玉労働局ほか提供資料
・労働基準法の基礎知識(PDF:2,057KB)(別ウィンドウで開きます)
・労働条件明示のルール(PDF:316KB)(別ウィンドウで開きます)
・職場のハラスメント(PDF:3,108KB)(別ウィンドウで開きます)
・カスタマーハラスメント(PDF:2,395KB)(別ウィンドウで開きます)
・水防法又は土砂災害防止法に基づく避難確保計画・避難訓練(PDF:369KB)(別ウィンドウで開きます)
※入力期間は、令和8年3月31日(火曜日)までです。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください