トップページ > 健康・福祉 > 障害者(児)福祉 > 障害者の芸術文化 > 障害者の芸術文化活動 > 埼玉県障害者アートフェスティバル開催実績 > 第13回埼玉県障害者アートフェスティバル(令和4年度・2022年度) > バリアフリーコンサート
ページ番号:225725
掲載日:2023年3月16日
ここから本文です。
障害のある方もない方も一緒にクオリティの高い音楽を気軽に鑑賞できる、彩の国バリアフリーコンサート。今年度は『夢と希望に満ち溢れて』と題し、難病により両手の演奏機能を失うも、懸命なリハビリにより再起を果たした「奇跡を起こすピアニスト」西川悟平氏による、唯一無二の演奏をお楽しみいただけます。
体感型音響システム「ボディソニック」の導入により、聴覚に障害のある方も臨場感あふれるコンサートを体感できます。
楽しい休日のひと時を、家族や友人などと御一緒にお過ごしください。
令和5年2月25日(土曜日) 14時30分開演、14時00分開場
埼玉会館 小ホール(さいたま市浦和区高砂3-1-4)
Prelude イ短調/松藤由里(西川悟平オリジナル曲)
ピアノソナタ第8番「悲愴」Op.13 ハ短調 第2楽章/ベートーヴェン
ノクターン第2番 変ホ長調/ショパン
ニュー・シネマ・パラダイス/Nuovo Cinema Paradiso ほか
無料
定員400名(事前申込制・抽選)
※申込期間終了後、応募者全員に封書で抽選の結果を通知します。
令和4年11月25日(金曜日)から令和5年2月3日(金曜日)まで
必要事項(代表者氏名、住所、電話番号、応募者数)を記入し、以下のいずれかの方法でお申し込みください。
ア 電子申請システム
https://s-kantan.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=43761
イ はがき
郵便番号330-9301
埼玉県障害者福祉推進課社会参加推進・芸術文化担当
※郵便番号と課名を記入すれば住所を省略できます。
※車椅子でご来場のお客様およびヒアリングループのご利用を希望される方は、申込時に必ずその旨ご記入ください。
※本公演は体感型音響システム「ボディソニック」をご利用いただけます。ご希望のお客様は申込時に必ずその旨ご記入ください。
・当選者には入場券を郵送しますので、必要事項をご記入のうえ、ご持参ください。
・館内ではマスクの着用をお願いいたします。マスクの着用が難しい小さなお子さまにつきましては周りへの配慮をお願いします。
・ご入場時に検温を実施させていただきます。37.5℃以上の熱があった場合は、入場をお断りさせていただきます。あらかじめご了承ください。
・「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」をインストールのうえご利用ください。
・会場にて感染者が確認された場合、来場者の氏名・連絡先等を保健所等の公的機関へ提出する場合がございます。
(1) 主催 埼玉県障害者アートフェスティバル実行委員会
(2) 共催 社会福祉法人埼玉県社会福祉事業団(埼玉県障害者交流センター)
(3) 協賛 一般社団法人埼玉県経営者協会、一般社団法人生命保険協会埼玉県協会、株式会社埼玉りそな銀行、
株式会社武蔵野銀行、埼玉縣信用金庫、真下建設株式会社
彩の国バリアフリーコンサート ~ 夢と希望に満ち溢れて ~ チラシ(表面)(PDF:1,364KB)
彩の国バリアフリーコンサート ~ 夢と希望に満ち溢れて ~ チラシ(裏面)(PDF:1,614KB)
大阪府堺市出身。15歳からピアノを始め、24歳で巨匠・故 デイヴィッド・ブラッドショー氏とコズモ・ブオーノ氏に認められニューヨークへ渡米。同年にはリンカーンセンター・アリスタリーホールにて、ニューヨークデビュー。その後、拠点をニューヨークにおき活動。ニューヨークの主要コンサートホールでの演奏を多数成功させる。
2001年、突如、ジストニアという難病に冒され両手の演奏機能を失う。懸命なリハビリの末、7本指で再起を果たし、カーネギーホール・大ホール公演や、ヨーロッパツアーを成功させる。以降、「奇跡を起こすピアニスト」として唯一無二の演奏を奏でている。
2015年に著書「七本指のピアニスト」を出版。NY、六本木で出版記念コンサートを開催した。2021年には2作目となる「僕が奇跡を起こせた方法」を出版。PanasonicのCMや映画「栞」の主題歌に抜擢されながら世界中で演奏を続け、
2019年にベストドレッサー賞 特別賞を受賞。2020年からは拠点を日本に移し、世界中で活動。様々なメディアに出演し、東京2020パラリンピック閉会式にて、大トリを務めグランドフィナーレを飾る。
2022年には西川悟平の半生が演出家 成井豊氏の演出によって舞台化。西川悟平役をEXILE 松本利夫が務める。現在は、日本全国でコンサートを行う傍ら、学校などでの講演会も精力的に行なっている。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください