ページ番号:196326

掲載日:2025年4月11日

ここから本文です。

認証の更新希望の事業者向け(埼玉県エコアップ認証制度)

お知らせ

  • 2025年4月11日  令和7年度における更新申請書の提出期限を公表していますので、ご確認ください。New!!
  • 2021年4月1日  提出書類が押印不要となる等、様式が変更されました
  • 2021年4月1日  提出方法は、原則メールのみとなります。必要最低限の書類提出にご協力をお願いいたします。

更新認証申請書について

認証の有効期間は「3年間」です。認証の更新を希望される場合には、認証期間満了日のおおむね3か月前までに、更新申請書を提出してください。

【令和7年度における更新申請書の提出期限】

  • (1)2025年5月9日(金曜日) (認証期間満了日が2025年7月8日までの事業者)
  • (2)2025年8月29日(金曜日) (認証期間満了日が2025年12月15日までの事業者)
  • (3)2025年12月19日(金曜日) (認証期間満了日が2026年3月28日までの事業者)

提出方法

原則、メールでの送付

メールアドレス a3030-19@pref.saitama.lg.jp 《メール件名》:更新認証申請書について

 提出時の注意点

  • 不要なファイルは除き、必要な資料のみをお送りください。

※メールで受信できる容量には限りがございますので、ご協力をお願いします。

更新認証申請書 提出書類

☆記入要領

お問い合わせ

環境部 温暖化対策課 計画制度・排出量取引担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎2階

ファックス:048-830-4777

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?