トップページ > 文化・教育 > 国際 > 統計 > 埼玉県内の在留外国人数について > 埼玉県内の在留外国人数(令和6年12月末現在)について

ページ番号:271665

掲載日:2025年8月22日

ここから本文です。

埼玉県内の在留外国人数(令和6年12月末現在)について

県内在住の外国のかたの人数を調査した、法務省の結果を示すページです。

日本国内には、様々な国のかたが滞在されています。旅行や仕事等の短期的な滞在ばかりでなく、住民として中長期的に在日している場合もあります。外国のかたが日本国内に3か月を超えて在留する場合、在留管理制度の対象となり、在留カードが発行されると同時に、居住する地域への住民届の提出が必要となります。

在留外国人数(法務省調べ)

埼玉県内の在留外国人数の推移

埼玉県の在留外国人数は、262,382人(令和6年12月末)です。

令和5年末(234,698人)と比べると、27,684人増加しています。

 

埼玉県内の在留外国人数   

人数

対前年比増減率

県人口に占める割合

令和6年   262,382人   11.8% 3.6%
令和5年   234,698人 10.4% 3.2%
令和4年   212,624人 7.9% 2.9%

令和3年

  197,110人

-0.6%

2.7%

令和2年

  198,235人

1.1%

2.7%

※県人口は、翌月1日の推計人口による。

 

(グラフ1)在留外国人数の推移(埼玉県)

R6-12suii

国籍別在留外国人数

国及び地域の数は165と幅広く、国籍別では中国が最も多く、次いでベトナム、フィリピン、ネパール、韓国となっています。 

国籍・地域別在留外国人数(令和6年12月末現在)

順位 国・地域名 人数

1

中国  84,238人 
2 ベトナム  47,494人 
3 フィリピン  25,201人 
4 ネパール  15,867人 
5 韓国  15,566人   
6 インドネシア  10,883人 
7 ミャンマー    7,869人 
8 ブラジル    7,316人 
9 バングラデシュ    4,778人 
10 タイ    4,237人 
11 パキスタン    4,024人 
12 スリランカ    3,939人 
13 台湾    3,428人 
14 ペルー    3,333人 
15 モンゴル    2,692人 
  その他  21,517人 
  総計 262,382人 

☆詳しくはこちら 令和6年12月末現在 国籍・地域別在留外国人数(エクセル:20KB)

(グラフ2)国籍・地域別の在留外国人数(埼玉県)

graph-r6-12
※端数処理の都合上、合計は必ずしも100%とはなりません。

過去のデータ

都道府県別在留外国人数

全国的に見ると、埼玉県は第5位の多さです。

都道府県別在留外国人数(令和6年12月末現在)

都道府県 人数
東京都    738,946人
大阪府    333,564人
愛知県    331,733人
神奈川県    292,450人
埼玉県    262,382人
その他 1,809,902人
総計(全国) 3,768,977人

関連する情報

お問い合わせ

県民生活部 国際課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎2階

ファックス:048-830-4748

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?