トップページ > くらし・環境 > 税金 > 「自動車税  納めてプラス!」キャンペーン > 「自動車税  納めてプラス!」キャンペーン募集案内FAQ

ページ番号:90220

掲載日:2024年5月1日

ここから本文です。

「自動車税  納めてプラス!」キャンペーン募集案内FAQ

Q1 サービスの内容はどのように決めればいいですか?

お店の御厚意によるサービスですので、自由に設定してください。

 (例)

  • 代金割引※
  • ポイントカードのポイント追加※
  • 通常有料のサービスを無料で提供
  • 粗品を進呈

※「消費税サービス」、「消費税分還元」、「消費税相当分ポイント付与」など、あたかも消費者が消費税を負担していない又は軽減されているかのような誤認を与えるものは法律で禁止されていますのでご注意ください。

Q2 サービスはいつから開始できますか?

県から送付した協賛ポスターにサービスの内容や条件を記載いただき、店頭の分かりやすい場所にポスターとステッカーを掲示し、サービスを開始してください。

なお、キャンペーンの期間は令和6年5月上旬の納税通知書の発付後、令和6年8月31日までの期間となります。

 

R5_納めてプラス(ステッカー)

ステッカー

A5

 

Q3 協賛店の費用負担は?

協賛金は不要です。

(サービスの提供に伴う経費相当額以外の負担はありません。)

Q4 特典内容は、途中で変更できますか?

いつでも変更できます。
変更・廃止届を提出してください。郵送、ファックス、電子メールのいずれでも構いません。

変更・廃止届(エクセル:44KB)

Q5 協賛制度の告知は、どのように行うのですか?

県ホームページで、「埼玉県 納めてプラス」とキーワード検索することにより、協賛制度の概要や協賛店一覧をご案内します。

Q6 協賛店であることをPRしたいのですが・・・

貴店のホームページやチラシなどでPRしていただけるよう、協賛ポスター・ステッカーの画像データをご用意しております。
利用を希望される場合には、電子メール(m580223@pref.saitama.lg.jp)にて御連絡ください。折り返し画像データを送付します。

Q7 納期内納税であることをどのように確認するのですか?

確認ポイントは3箇所です。

R6_自動車税納税通知書兼領収証書の画像

※ 銀行のATMやスマートフォン決済アプリ、ペイジー、クレジットカードで自動車税(種別割)を納税した場合は、利用明細書等で確認することができます。

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?