ページ番号:264517
掲載日:2025年2月28日
ここから本文です。
現金給与総額は、314,093円(前年比6.8%増)と2年連続のプラスとなった。
物価変動の影響を除いた実質賃金は、前年比3.6%増で3年ぶりのプラスとなった。
実数(金額) |
指数の前年比 |
||
---|---|---|---|
現金給与総額 |
314,093 円 |
6.8% |
2年連続プラス |
きまって支給する給与(定期給与) |
260,304 円 |
4.8% |
2年連続プラス |
所定内給与 |
243,053 円 |
5.1% |
2年連続プラス |
実質賃金(現金給与総額) |
ー |
3.6% |
3年ぶりプラス |
※令和6年の消費者物価指数(さいたま市 持家の帰属家賃を除く総合)は、109.4で前年比+3.0%
総実労働時間は、131.1時間(前年比0.2%減)と3年連続のマイナスとなった。
所定外労働時間は、9.1時間(前年比3.0%減)と2年連続のマイナスとなった。
実数(時間) | 指数の前年比 | ||
---|---|---|---|
総実労働時間 |
131.1 時間 |
-0.2% |
3年連続マイナス |
所定内労働時間 |
122.0 時間 |
0.1% |
2年連続プラス |
所定外労働時間 |
9.1 時間 |
-3.0% |
2年連続マイナス |
常用労働者数は、2,253,845人(前年比1.0%増)となり、3年連続のプラスとなった。
パートタイム労働者の比率は、39.0%(前年差0.1ポイント減)であった。
実数(人数、%) | 指数の前年比(差) | ||
---|---|---|---|
常用労働者数 |
2,253,845 人 |
1.0% |
3年連続プラス |
一般労働者数 |
1,374,953 人 |
2.8% |
2年連続プラス |
パートタイム労働者 |
878,892 人 |
-1.7% |
4年ぶりマイナス |
パートタイム労働者比率 |
39.0 % |
-0.1ポイント |
2年連続マイナス |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください