ページ番号:14932
掲載日:2024年2月2日
ここから本文です。
市町村合併とは、2つ以上の市町村が1つになって新しい市町村ができたり、ある市町村を他の市町村に編入したりすることです。
これにより、地方分権の担い手である市町村が、人口減少・少子高齢化の進行などの社会状況の変化に対応できる行財政基盤を確立することが可能になります。
自主的な市町村合併を推進していくためには、各市町村や県民の方々の市町村合併に関する深い理解が不可欠です。
このため、県では、地域で行われる勉強会や講演会などに講師を派遣して、市町村合併についてわかりやすく説明する「地域づくり出前講座」を実施しています。
「地域づくり出前講座 分権・まちづくり・合併・広域行政」へのお申し込みはこちらから
コバトン先生が「市町村合併」について皆さんに分かりやすくご説明します。
「コバトン先生の市町村合併講座」はこちらから(PDF:4,644KB)
小中学生の皆さん、コバトンと一緒に「市町村合併」について勉強してみませんか。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください