1 事業の概要
貯水池への堆砂の進行を抑えるため、掘削・搬出を行
うとともに、土砂の有効活用を図る。また漏水により貯
水に支障が出ているため対策工事を実施する。
ダム施設は洪水調節や水道水の安定供給を目的とする
ため、点検、整備、補修を実施し、適切かつ効果的な運
用を図る。
(1)非常勤等雇用費 7,032千円
(2)管理事務所運用費 51,211千円
(3)定期点検等委託費 161,700千円
(4)工事費 164,968千円
(5)使賃料・公課費等 2,737千円
(6)有間ダム堆砂対策費等 319,332千円
(7)渇水対策費等 59,940千円
|
5 事業説明
(1)事業内容
ア 非常勤等雇用費 非常勤職員の賃金及び交通費 7,032千円
イ 管理事務所運用費 公共利用料金、燃料費等 51,211千円
ウ 定期点検等委託費 各設備の保守点検、観測業務等に係る委託料 161,700千円
エ 工事費 ダム湖内の堆砂掘削・処分等 164,968千円
オ 使賃料・公課費等 職員の旅費、備品購入費等 2,737千円
カ 有間ダム堆砂対策費等 有間ダムから入間川への土砂還元 319,332千円
入間川帯工の設計・工事
キ 渇水対策費等 水位流量観測所の設計・工事(有間ダム、合角ダム) 59,940千円
(2)事業計画
・堆砂対策 (第一期)ダム洪水調節容量内の土砂撤去と土砂流入防止堰の設置
(第二期)堆砂計画に合わせた土砂撤去
※有間ダム堆砂対策(H29~)
堆砂土砂を下流入間川に土砂還元し、河床洗掘箇所の埋戻し材として活用
・漏水対策 権現堂調節池の漏水対策工事実施(H28設計、H29工事)
(3)事業効果
・有間ダム堆砂対策 入間川への土砂還元により、処分コストを低減
洗掘箇所埋立による橋梁の安全確保
河床の安定による瀬切れ防止
河床低下防止による護岸等の被災予防
・漏水対策 貯水機能が良好に保たれることにより、適切な運用が可能となる。
(4)県民・民間活力、職員のマンパワー、他団体との連携状況
利水者等との共同管理施設であるため、事業の実施については関係団体と連携を密にしている。
|