1 事業の概要
緊急輸送道路は、震災後の救命救急、物資輸送及び復
旧活動の「要」であるため、これらの道路を閉塞する民
間建築物の耐震化が急務となっている。
県は、特定行政庁12市とともに関係機関等と連携し、
民間の閉塞建築物の耐震化を促進する。
(1) 緊急輸送道路閉塞建築物耐震化促進事業
県所管 273,896千円
(2) 緊急輸送道路閉塞建築物耐震化促進事業
11市所管 16,100千円
|
5 事業説明
(1)事業内容
緊急輸送道路を閉塞する建築物や避難所の所有者に対し、耐震化に係る費用の一部を補助する
ア 緊急輸送道路閉塞建築物耐震化事業(県所管) 273,896千円
耐震化に係る費用(診断、設計及び工事)の一部を所有者に対し補助する。
イ 緊急輸送道路閉塞建築物耐震化促進事業(11市所管) 16,100千円
さいたま市を除く11特定行政庁(川越、川口、所沢、狭山、熊谷、上尾、新座、越谷、草加、春日部、
久喜)が所管する民間建築物の耐震化に係る費用(診断、設計、工事)の一部を所有者及び特定行政庁
に対し補助する。
(2)事業計画
補助予定件数 最重要(迂回路なし) 最重要(迂回路あり) その他
県所管分 耐震診断 6件 0件 2件
(51市町村) 耐震改修(建替)設計 4件 0件 2件
耐震改修(建替)工事 4件 0件 1件
11市所管分 耐震診断 6件 0件 2件
耐震改修(建替)設計 0件 - -
耐震改修(建替)工事 0件 - -
(3)事業効果
平成31年度までに緊急輸送道路のネットワークを確保
(4)県民・民間活力、職員のマンパワーの活用、他団体との連携状況
埼玉県緊急輸送道路閉塞建築物耐震化促進協議会の設置、職員の繰り返し訪問による働きかけ実施(平成23年度〜)
県内3金融機関による耐震診断・耐震改修費融資支援(平成24年12月取扱い開始)
埼玉県耐震サポーター(耐震診断等ができる建築士事務所や施工業者)をHPで公表(平成25年6月より開始)
埼玉県住宅供給公社による事業化コーディネート支援(平成24年度〜)及び耐震診断費の助成(平成25年度〜)
|