1 事業概要
野菜の生産は、気象条件等の影響を受けやすく、作柄
により価格が大きく変動し、経営が不安定であるため、
価格安定対策を講じる必要がある。
そこで、野菜農家の経営安定を図るため、本県産の指
定野菜、指定野菜に準ずる野菜、本県主要野菜の価格が
著しく低落した際に、価格差補給金を生産者に交付する
ための準備金に対して、一定割合を助成する。
(1)指定野菜価格安定対策事業 9,520千円
(2)特定野菜等価格差補給事業 9,225千円
(3)埼玉県野菜価格安定事業 10,578千円
|
5 事業説明
(1)事業内容
ア 指定野菜価格安定対策事業 9,520千円
指定野菜10品目、加入数量 15,547tを対象に事業を実施
イ 特定野菜等価格差補給事業 9,225千円
指定野菜に準ずる9品目、加入数量 3,813tを対象に事業を実施
ウ 埼玉県野菜価格安定事業 10,578千円
本県主要野菜9品目、加入数量 1,046tを対象に事業を実施
(2)事業計画
ア 指定野菜価格安定対策事業
加入品目:たまねぎ、にんじん、ねぎ、きゅうり、なす、ほうれんそう、レタス、トマト、だいこん、さといも
加入数量: 15,547t
イ 特定野菜等価格差補給事業
加入品目:ほうれんそう、きゅうり、ブロッコリー、かぶ、しゅんぎく、みずな、みつば、こまつな、ちんげんさい
加入数量: 3,813t
ウ 埼玉県野菜価格安定事業
加入品目:きゅうり、レタス、キャベツ、ごぼう、いちご、トマト、だいこん、えだまめ、ねぎ
加入数量: 1,046t
(3)事業効果
主要な野菜の生産及び出荷の安定等を図ることにより、野菜農業の健全な発展と消費生活の安定を図る。
(4)県民・民間活力、職員のマンパワーの活用、他団体との連携状況
(公財)埼玉県青果物価格安定資金協会、全農さいたま、各農協等と連携し、価格安定対策事業を円滑に運営する。
|