トップページ > 文化・教育 > スポーツ > パラスポーツ > 第23回全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」埼玉県選手団の派遣

ここから本文です。

その他

イベント

2025年3月31日(月曜日)

第23回全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」埼玉県選手団の派遣

第23回全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」埼玉県選手団の派遣

この大会は、障害のある選手が、競技等を通じ、スポーツの楽しさを体験するとともに、国民の障害に対する理解を深め、障害者の社会参加の推進に寄与することを目的に開催する障害者スポーツの全国的な祭典です。

今年は、選手64名・役員60名の計124名を派遣しました。

日時

大会会期:令和6年10月26日(土曜日)~令和6年10月28日(月曜日)まで

選手団派遣期間:令和6年10月24日(木曜日)~令和6年10月29日(火曜日)まで

場所

佐賀県佐賀市「SAGAアリーナ」など佐賀県内各地

参加競技

個人競技:陸上競技、水泳、アーチェリー、卓球、フライングディスク、ボウリング、ボッチャ

大会結果

総数90個(前回77個)

都道府県、指定都市全67選手団中第4位(前回5位)

競技名 金メダル 銀メダル 銅メダル 合計
陸上(知的・身体) 19 19 9 47
水泳(知的・身体) 3 4 6 13
アーチェリー(身体) 0 0 1 1
卓球(知的・身体・精神) 8 0 1 9
フライングディスク(知的・身体) 4 7 5 16
ボウリング(知的) 1 2 0 3
ボッチャ 0 1 0 1
合計 35 33 22 90

 

大会の様子(コメント)

 

陸上

【選手名】澤木陽

【出場競技・種目】100m走  

                  ソフトボール投げ

【結果】 22秒58  2位

          5m61cm  2位

【選手コメント】手話講座や誕生日のお祝い.....温かい雰囲気の最高すぎる仲間の声援で100m走は自己ベストを1秒以上更新!サガンティアの方々や県選手団の仲間など、全員で盛り上がった大会に参加できたことを誇りに思っています。終始、爆笑していた気がします。楽しい貴重な経験をありがとうございました。

 

水泳

【選手名】 浅野菊郎

【出場競技・種目】50m自由形

                         25m自由形

【結果】 38秒42  1位 大会新記録

 16秒66  2位

【選手コメント】

大会新記録が出せたのは、多くの方に支えられ集中してレースに臨むことができたからです。全ての方に感謝し、喜びを噛み締めたいと思います。

 

アーチェリー

【選手名】 小林和生

【出場競技・種目】リカーブ30mダブルラウンド

【結果】556点  3位

【選手コメント】2024佐賀アーチェリーに出場して、関係者の皆様、ボランティアの皆様には5泊6日もお世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

 

卓球

【選手名】金野駿

【出場競技・種目】一般卓球

【結果】1位 金メダル

【選手コメント】「去年の大会で2位だったので、今年は優勝!と緊張して挑みました。皆さんの応援でリラックスして試合ができて、目標の優勝が出来てよかったです。」

 

FD

【選手名】 熱田 翔(あつた しょう)

【出場競技・種目】 ディスリート・ファイブ 

【結果】 アキュラシー 10投+延長戦 1位 金メダル 

 ディスタンス 47m61 3位 銅メダル 

【選手コメント】

今回が初めての全国大会で、緊張したけど楽しく出来ました。アキュラシーでは延長戦を制して1位を取り、ディスタンスでは惜しくも3位でしたが、練習の成果が出せてよかったです。来年は、自己ベストを出せるように頑張ります。

 

ボウリング

【選手名】大内京香

【出場競技・種目】ボウリング

【結果】1G   2G   3G   4G   合計  1位 大会新記録

 203  208  203  182  796

【選手コメント】応援ありがとうございました。金メダルを取れて良かったです。

 

ボッチャ

【選手名】今春和也

【出場競技・種目】立位

【結果】2位 銀メダル

【選手コメント】「今回は銀メダルに甘んじてしまいましたが、八木さんと嬉しさと悔しさを共有できて絆が深まり、監督やコーチとコミニケーションをとり、チーム埼玉として臨めた事が良かったです。」

大会の様子(写真)

陸上競技

陸上競技

陸上競技(集合写真)

陸上

 

水泳競技

水泳

水泳競技(集合写真)

水泳

 

アーチェリー競技

アーチェリー

アーチェリー競技(集合写真)

アーチェリー

卓球競技

卓球

卓球競技(集合写真)

卓球

フライングディスク競技

フライングディスク

フライングディスク競技(集合写真)

FD

ボウリング競技

ボウリング

ボウリング競技(集合写真)

 

ボッチャ競技

ボッチャ

ボッチャ競技(集合写真)

ボッチャ