トップページ > 県の施設 > 公園・スポーツ・プール > 熊谷スポーツ文化公園
施設案内
ここから本文です。
ページ番号:35061
掲載日:2025年3月26日
熊谷駅から北東へ約3キロメートルに位置し、魅力ある地域づくりを推進するため、文化、スポーツ、レクリエーション活動の拠点となり、 埼玉県を代表するスポーツ施設のある公園として計画されました。
平成3年に、ラグビー場を中心に、ソフトボール場、散策路、さらに平成15年7月には、平成16年開催の第59回国民体育大会のメイン会場となる陸上競技場や彩の国くまがやドームが開設されました。
彩の国くまがやドームは、国内最⼤級のドーム型運動施設です。天候を気にせず、テニスやフットサルその他多⽬的に利⽤することができます。
陸上競技場は、県内唯⼀の第⼀種公認陸上競技場として、全国レベルの陸上競技⼤会が開催されているほか、駅伝⼤会のゴール会場にもなっています。また、⼥⼦サッカーのWEリーグの試合も開催されています。
熊⾕ラグビー場は、ラグビーワールドカップ2019 の競技会場となりました。それ以降も、ラグビー⽇本代表戦やジャパンラグビーリーグワンなどの試合も開催されています。
所在地 |
熊谷市大字上川上300 |
---|---|
アクセス方法 |
【公共交通機関】 |
電話 |
048-526-2004 |
ファックス |
048-526-2014 |
開館時間 |
施設ごとに異なります。 |
ホームページ |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください