トップページ > 県の施設 > 公園・スポーツ・プール > 大宮公園
施設案内
ここから本文です。
「大宮公園」は大宮駅から東北へ約1.5kmに位置し、明治18年に太政官布達により氷川公園の名称で誕生し、同31年に県が管理することになりました。県営公園の中では最も長い歴史を持つ公園です。
昭和37年に公園として都市計画決定され、昭和55年「第二公園」が大宮公園の東側に、更に平成13年「第三公園」が第二公園の南側に開設されました。
さくら名所100選や日本の都市公園100選に選定されています。
所在地 |
さいたま市大宮区高鼻町、寿能町、堀の内町、見沼区大和田町地内 |
---|---|
アクセス方法 |
電車 |
電話 |
048-641-6391 |
ファックス |
048-641-2656 |
ホームページ |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください