市町村から探す > 入間市

ここから本文です。

ページ番号:121589

掲載日:2022年10月4日

入間市

Iruma City

人口約15万人、少子高齢化により地域を取り巻く状況が変化している中ではありますが、地域の特色を生かした地域包括ケアシステムの構築に積極的に取り組んでいます!中でも住民主体の通いの場や様々なサービス構築に向け、少しずつではありますが、取り組みを進めております。

取組紹介

介護予防について

高齢者支援課では、以下の介護予防事業を実施しています。 

介護予防講演会
●歯っぴーかむかむ教室
●ノルディックウォーキング教室
●足腰トレーニング教室~ロコモ予防~
●脳げんき教室
●体力・脳力アップ教室~フレイル予防~
●大人の脳活~認知症予防教室
●健康ミニ講座(フレイル予防)
●ボランティア養成講座

体操

生活支援について

第1層協議体・第1層生活支援コーディネーター(社会福祉協議会) 

第2層協議体・第2層生活支援コーディネーター(地域包括支援センター)

支え合いの活動(7ヶ所)

通いの場 
【ふれあい・いきいきサロン】社会福祉協議会 (50か所) 
【住民主体の通いの場】高齢者支援課(22か所)

《入間市見守りボランティアポイント事業》 
見守りボランティア事業とは、「見守り協力員」が支援を必要とする高齢者の自宅を訪問して声を掛け合い、安否確認を行ったり、ゴミだしなどの必要な支援を行うことによりポイントがもらえる制度です。
ボランティア内容・・・「ゴミだし」又は「見守り」 
見守り協力員の要件・・・1、18歳以上の入間市民 2、ボランティア保険加入者で守秘義務を守れる方 
ポイント・・・1回訪問する(ゴミだしまたは見守り)たびに1ポイントもらえます。活動実績数に応じて、景品がもらえます。(最大50ポイント:5,000円相当の景品)

生活支援コーディネーターの配置先・連絡先

第1層協議体・第1層生活支援コーディネーター(市の全域を担当)
社会福祉法人入間市社会福祉協議会 連絡先 04-2963-1014

第2層協議体・第2層生活支援コーディネーター(各日常生活圏域を担当)
・豊岡東(豊岡・東町・向陽台・大字黒須※東町5丁目2番の一部、6丁目2・3番除く)
豊岡東地域包括支援センター 連絡先 04-2960-1050

・豊岡西(扇町屋(大字含む)・扇台・久保稲荷・善蔵新田)
豊岡西地域包括支援センター 連絡先 04-2960-5010

・豊岡北(黒須・河原町・春日町・宮前町・鍵山・高倉)
豊岡北地域包括支援センター 連絡先 04-2901-2501

・東金子地区(牛沢町・小谷田(大字含む)・上小谷田・森坂・新久・狭山ケ原・狭山台4丁目)
東金子地区地域包括支援センター 連絡先 04-2960-6322

・金子地区(木蓮寺・南峯・寺竹・金子中央・西三ツ木・三ツ木台・上谷ケ貫・下谷ケ貫・
花ノ木・中神・根岸・狭山台3丁目)
金子地区地域包括支援センター 連絡先 04-2935-0225

・宮寺・二本木地区(宮寺・二本木・高根・駒形富士山・大字狭山台・狭山台1丁目・2丁目)
宮寺・二本木地区地域包括支援センター 連絡先 04-2935-0082

・藤沢(上藤沢・下藤沢・東町5丁目2番の一部、6丁目2・3番)
藤沢地域包括支援センター 連絡先 04-2960-6307

・東藤沢(東藤沢)
東藤沢地域包括支援センター 連絡先 04-2901-7025

・西武地区(仏子・野田・新光)
西武地区地域包括支援センター 連絡先 04-2931-3311

家族介護者などの支援について

当市では、介護者等が気軽に集まって息抜きや相談などができる介護者サロンが市内6か所で開催されています。介護について一人で悩まず、日頃の介護の悩みや不安を話してみませんか。

※豊岡地区介護者サロン「かたらい」
  入間市市民活動センター(イルミン) 【偶数月:第3水曜日、奇数月:第3木曜日】
 
※認知症介護者家族交流会「ひとやすみ」
  藤沢公民館 【毎月第4木曜日10時00分~11時30分】

※西武地区 認知症家族会
 市立図書館西武分館 【毎月第4金曜日10時00分から】

※東藤沢地区介護者家族会
東藤沢公民館 [おおむね3ヶ月に1度の開催]

※宮寺地区グリーンカフェ
 宮寺公民館 [未定(2ケ月に1度程度)]

※二本木地区グリーンカフェ
 二本木公民館 [未定(2ケ月に1度程度)]

認知症総合支援について

認知症の方とご家族を支援するため、入間市では次のような取り組みを行っています。

認知症サポーター養成講座の開催

認知症について理解を深めるための講座です。受講についてのお問い合わせは高齢者支援課地域支援担当(電話:04-2964-1111(1343))まで。

認知症カフェ(オレンジカフェ)の開催

 ※ぶし隠れ家カフェ リトリート 【第2木曜日・第4火曜日】
 ※オレンジカフェ 茶蔵 【奇数月:第2月曜日・偶数月:第2火曜日】
 ※オレンジカフェ 虹 【第2日曜日】
 ※オレンジカフェ 一煎 【奇数月:第2木曜日】
 ※オレンジカフェ 茶処あずき 【第3土曜日】
 ※オレンジカフェ ひとやすみ 【原則第2水曜日】
 ※カフェギャラリーお針子 紬の日 【原則第1水曜日】
 ※オレンジカフェ とよきた 【偶数月:第4金曜日】
 ※カフェよっちゃん 【偶数月:第1火曜日】
 ※オレンジカフェ 喫茶とまり木 【第4月曜日】
 ※ひとやすみ 藤沢カフェ 【3・8・12月の第4木曜日】
 ※カフェやまゆり 【第3火曜日】

コロナ禍で休止している場合もあります。お問い合わせは高齢者支援課地域支援担当までお願いします。(電話:04-2964-1111(1343))

サポーター養成講座

認知症カフェ

在宅医療・介護連携について

入間市在宅医療支援センター

在宅医療の拠点として地域の医療や介護の関係団体や関係機関と連携し、継続したサービスが提供できるようサポートしています。
【場所】入間市上藤沢730番地1 入間市健康福祉センター内 (3階)
【電話】04-2966-3201
【受付時間】月曜日から金曜日 午前9時~午後5時
※土曜日・日曜日、祝日、年末年始(12月28日~1月4日)除く

地域ケア会議について

入間市では、住み慣れた地域で自立した生活をおくることができる体制づくりを地域包括支援センターと協力して進めています。
(1)地域ケア個別会議
多職種協働による介護支援専門員のケアマネジメント支援を通じて、高齢者の住み慣れた住まいでの生活を地域全体で支援しています。
●自立支援型地域ケア会議
介護サービスを利用している方のケアプランについて、ケアマネジャーやサービス事業者と地域の様々な専門職が集まり、その支援方法を検討しています。
(2)圏域別地域ケア会議
地域ケア個別会議等を通じて把握された地域課題を地域の関係者で共有し、新たなサービス資源や住民活動の検討を行っています。

その他について

通所型サービスB(住民主体)

入間市では、平成29年4月から要支援1・2または事業対象者を対象とした、住民主体通所型サービスが始まっています。

●シニアカレッジ
 対象:要支援1・2、事業対象者
 会場:健康福祉センター
 開催日時:火曜日(第5週を除く) 10時30分~12時00分
 参加費:1回300円(昼食ありの場合500円)
 主催:ブルースカイ
 開始時期:平成29年4月

●糸ぐるま
 対象:要支援1・2、事業対象者
 会場:西武明寿会老人憩いの家
 開催日時:金曜日(第5週を除く) 10時00分~11時30分
 参加費:1回300円(昼食ありの場合500円)
 主催:糸ぐるま
 開始時期:平成30年9月

●ラークアカデミー
 対象:要支援1・2、事業対象者
 会場:東金子公民館
 開催日時:水曜日(第5週を除く)10時00分~11時30分
 参加費:1回300円(昼食ありの場合500円)
 主催:ラークアカデミー
 開始時期:令和元年5月

●つながろう通いの場かねこ
 対象:要支援1・2、事業対象者
 会場:金子公民館
 開催日時:月曜日 13時30分~15時00分
 参加費:月100円
 主催:つながろう通いの場かねこ
 開始時期:令和2年9月

●ほっとみるく
 対象:要支援1・2、事業対象者
 会場:久保稲荷公民館
 開催日時:木曜日 10時00分~11時30分
 参加費:未定
 主催:ほっとみるく
 開始時期:令和4年9月予定

その他1

その他2

基本情報

担当課

介護保険課

住所

入間市豊岡1-16-1

電話

04-2964-1111

ファックス

04-2966-5517

メールアドレス

ir375000@city.iruma.lg.jp

ホームページ

http://www.city.iruma.saitama.jp/index.html

相談窓口

豊岡東地域包括支援センター
豊岡西地域包括支援センター
豊岡北地域包括支援センター
東金子地区地域包括支援センター
金子地区地域包括支援センター
宮寺・二本木地区地域包括支援センター
藤沢地域包括支援センター
東藤沢地域包括支援センター
西武地区地域包括支援センター