トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2024年度 > 2025年3月 > 埼玉県公立学校教員採用選考試験(令和7年度実施)の要項及び採用案内を公開しました―オンライン説明会、セカンドキャリア向け説明会も実施します―

ページ番号:265857

発表日:2025年3月14日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

埼玉県公立学校教員採用選考試験(令和7年度実施)の要項及び採用案内を公開しました―オンライン説明会、セカンドキャリア向け説明会も実施します―

部局名:教育局
課所名:教職員採用課
担当名:採用試験担当
担当者名:長谷川・後藤・原中

内線電話番号:6793
直通電話番号:048-830-6795
Email:a6790-01@pref.saitama.lg.jp

 埼玉県公立学校教員採用選考試験(令和7年度実施)の要項及び採用案内を、本日、公開しました。採用見込数、日程等は以下のとおりです。
 埼玉県の未来を担うこどもたちを導く教師を目指しませんか。皆さんの志願を心からお待ちしています。
 要項及び採用案内は、教職員採用課のホームページからダウンロードすることができます。
 また、今年度は新たに、埼玉県の教員を目指す方が誰でも気軽に参加していただけるオンライン説明会を実施します。
 さらに、民間企業等での勤務経験があり教員への転職を検討されている方や、教員の仕事に興味がある方を対象とした、セカンドキャリア向け教員採用説明会についても、引き続き実施します。

1 採用見込数

小学校等教員     700名(700名)
中学校等教員     450名(450名)
高等学校等教員     250名(300名)
特別支援学校教員    200名(200名)
養護教員          35名(35名)
栄養教員                   5名(5名)
 合計         1、640名(1、690名)
 注:(  )内の数字は、前年度の採用見込数

2 試験に関する日程

 詳細は要項をご覧ください。
(1)出願期間
 令和7年4月3日(木曜日)10時から5月8日(木曜日)17時まで
 ※全ての志願区分において、インターネット出願のみとする。
(2)試験日
 ア 第1次試験、大学3年生チャレンジ選考
 令和7年7月6日(日曜日)
 イ 第2次試験
 (ア) 小学校等教員、中学校等教員、養護教員、栄養教員
 令和7年8月9日(土曜日)、8月17日(日曜日)、8月31日(日曜日)
 (イ) 高等学校等教員、特別支援学校教員
 令和7年8月3日(日曜日)、8月17日(日曜日)、8月18日(月曜日)から21日(木曜日)までのうち指定された1日

3 教員採用選考試験オンライン説明会

 詳細は別添のチラシをご覧ください。
(1)実施日時
 第1回 令和7年3月30日(日曜日)11時から12時まで
 第2回 令和7年4月9日(水曜日) 19時から20時まで
 ※内容は2回とも同じです。
(2)その他
 説明会の内容、申込方法等については教職員採用課のホームページをご覧ください。

4 セカンドキャリア向け教員採用説明会

 詳細は別添のチラシをご覧ください。
(1)実施日時
 令和7年4月19日(土曜日)13時30分から16時30分まで
(2)会場
 彩の国すこやかプラザ(JR京浜東北線「与野駅」西口より徒歩10分)
(3)その他
 説明会の内容、申込方法等については教職員採用課のホームページをご覧ください。

5 ホームページ

 https://www.pref.saitama.lg.jp/f2210/r8kyouinsaiyou/r8top.html

6 問合せ先

 埼玉県教育局市町村支援部教職員採用課採用試験担当
 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1(県庁第二庁舎4階)
 電話 048-830-6795
 メール a6790-01@pref.saitama.lg.jp

報道発表資料(ダウンロードファイル)

埼玉県公立学校教員採用選考試験(令和7年度実施)の要項及び採用案内を公開しましたーオンライン説明会、セカンドキャリア向け説明会も実施しますー(PDF:149KB)

(別添)チラシ(教員採用選考試験オンライン説明会)(PDF:815KB)

(別添)チラシ(セカンドキャリア向け教員採用説明会)(PDF:1,134KB)
 

県政ニュースのトップに戻る