トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年4月 > 「学校における働き方改革基本方針」の改定ついて

ページ番号:266833

発表日:2025年4月3日11時

ここから本文です。

県政ニュース

「学校における働き方改革基本方針」の改定ついて

部局名:県立学校部
課所名:県立学校人事課
担当名:木村

内線電話番号:6712
直通電話番号:0488306712
Email:働き方改革・組織マネジメント担当

「学校における働き方改革基本方針」の改定について

 埼玉県教育委員会では、このたび、「学校における働き方改革基本方針」を改定しましたのでお知らせいたします。

1 計画改定の趣旨

 県教育委員会では、令和元年9月に「学校における働き方改革基本方針」(以下「基本方針」という。)を策定、令和4年4月に改定し、働き方改革を推進してまいりました。引き続き、教職員の負担軽減、ワーク・ライフ・バランスの改善、子供たちと向き合う時間の確保などの取組を進めるとともに、教職員にとって働きやすい、働きがいのある職場環境の確立を目指すため、令和6年度末に終期を迎える「基本方針」を改定いたします。

 

2 計画の期間

 令和7年度から令和9年度まで(3年間)

 

3 計画の概要

(1)目的

  働き方改革の推進によって、子供たちへのよりよい教育を実現する

 

(2)目標

  【時間外在校等時間】 月45時間以内、年360時間以内の教員数の割合を令和9年度末までに100%に

  【ウェルビーイング】 「働きやすい」「働きがいがある」職場環境の確立

 

4 資料の入手方法

  下記の埼玉県のホームページからダウンロードできます。

  【URL】https://www.pref.saitama.lg.jp/f2207/fureaiday.html

 

報道発表資料(ダウンロードファイル)

  学校における働き方改革基本方針の改定について(PDF:122KB)

 

 

県政ニュースのトップに戻る