トップページ > イベントカレンダー > 駐車監視員資格者講習・考査実施

ページ番号:263903

掲載日:2025年4月1日

ここから本文です。

駐車監視員資格者講習・考査実施

県警マスコットキャラクターポッポくん、ポポ美ちゃん

駐車監視員として道路交通に関する法令や放置車両の確認・標章取付けを適正に行うために必要な技能・知識を習得します。講習終了後、考査に合格すると駐車監視員資格者講習終了証明書が交付されます。
終了証明書の交付を受けた方は駐車監視員資格者証の交付手続をすることができますが、資格者証の交付には一定の要件があります。

対象

年齢・性別は問いません。
ただし、18歳未満の者など一定の要件に該当する方は、考査に合格しても資格者証の交付を受けることはできません。

日時

講習(全2日)
令和7年6月10日(火曜日)、11日(水曜日)各9時30分~18時
考査
令和7年6月18日(水曜日)9時30分~13時

場所

名称

埼玉県県民活動センター

所在地

北足立郡伊奈町内宿台6丁目26

費用

20,000円

申し込み

令和7年5月1日~5月18日までの間。埼玉県警ホームページから電子申請で申請。
申込み期間中であっても定員に達した場合は、申込みを終了させていただきます。

埼玉県警電子申請・届出サービス(別ウィンドウで開きます)

備考

講習実施及び申込みの詳細(定員、電子申請方法)については、埼玉県警ホームページをご覧ください。

詳細ページへのリンク

埼玉県警察ホームページ「駐車監視員資格者講習の開催について」(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

県警察本部交通指導課(電話048-832-0110(代表))