トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2024年度 > 2025年2月 > 令和6年度優良民間社会福祉事業施設に対する天皇誕生日に際しての御下賜金伝達式について
ページ番号:264672
発表日:2025年2月17日14時
ここから本文です。
部局名:福祉部
課所名:こども支援課
担当名:保育政策担当
担当者名:松井・石川
内線電話番号:3336
直通電話番号:048-830-3328
Email:a3330-01@pref.saitama.lg.jp
2月23日の天皇誕生日に際し、優良民間社会福祉事業施設として、天皇陛下から保育所「小川保育園」に対し金一封が下賜されることになり、次のとおり伝達式を行います。
令和7年2月20日(木曜日)10時45分から11時00分まで
知事室
山﨑副知事室
知事
山﨑副知事
社会福祉法人いずみ会 理事長 尾島 牧人
小川保育園(おがわほいくえん)
埼玉県比企郡小川町大字大塚529番地6
昭和18年3月5日
100人
社会福祉法人いずみ会
小川保育園(旧・小川愛児園)は、昭和18年3月の開設以来、81年の長きにわたり、本県の児童福祉の向上に取り組んでいる。
本園では、「つき出た脳」と言われている手足の感覚を十分に発達させるため、年間を通して素足で過ごし、リズム遊び、泥んこ遊び・水遊びにより、脳に刺激を与え発達を促している。野山への散歩を通し、当町の自然を十分に生かした保育を実践している。
また、様々な体験を絵画などに表現する制作活動等を通じ、感じたことを絵や言葉で表現する力や、創造力豊かな「感じられる心」を育てる保育を実践している。
令和6年度優良民間社会福祉事業施設に対する天皇誕生日に際しての御下賜金伝達式について(PDF:168KB)