トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 福祉部 > 福祉部の地域機関 > 精神保健福祉センター > 普及・啓発 > 普及啓発講演会 > 【動画配信】令和6年度依存症対策普及啓発講演会【申込はこちら】

ページ番号:261601

掲載日:2024年12月18日

ここから本文です。

【動画配信】令和6年度依存症対策普及啓発講演会【お申し込みはこちら】

【お申込みいただいた方へ】

お申込みいただい方には、動画配信のURLをメールで送付しておりますが、一部の方にはメールが届いていない事象が発生しています。

迷惑メールフォルダに振り分けられている場合もございますので今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

それでもなお届いていない場合には、お手数をおかけして大変恐縮ですが下記の担当までご連絡ください。

テーマ こども・若者に身近な依存

 ~ ネット・ゲーム、カフェイン・市販薬への依存の理解と対応 ~

講師 風間 暁(かざま あかつき)さん

特定非営利活動法人ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)社会対策部/季刊Be!編集部

ASK認定依存症予防教育アドバイザー、北里大学医療衛生学部非常勤講師

動画配信期間

令和6年12月18日(水曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで

申し込み

〆切:令和7年1月23日(木曜日)まで

【申込用URL】https://apply.e-tumo.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=83185

【申込用二次元コード】HP用二次元コード 

【ファックス】講演会パンフレット(PDF:680KB)の裏面の申込用紙を精神保健福祉センター(048-723-1561)までご送付ください。

パンフレット 

 令和6年度依存症対策普及啓発講演会パンフレット(PDF:680KB)

内容

こども・若者を取り巻く身近な依存について、私たち大人がどのように関わればよいか知識と理解を深めます。

※ 以下4本の事前収録動画で構成されています。

第1部 依存症とは(約5分)

物質依存と行為依存について

本人がどう思っているか聞いてますか?こどもが参加する権利 など

第2部 ネット・ゲームへの依存について考える(約20分)

こどもへの声かけの仕方やルール決めのコツについて

ネット・ゲームを悪者にしていませんか? など

第3部 カフェイン・市販薬への依存について考える(約20分)

ハマるこども・若者の気持ち

周りの大人の関り方のコツ など

第4部 こども・若者を取り巻く大人の皆さんへ(約5分)

~こどもに対応する心構えと大人自身の健康的な過ごし方~

 

その他

主催:埼玉県立精神保健福祉センター 共催:(公社)埼玉県精神保健福祉協会

対象:どなたでもご視聴いただけます。

※ 動画は限定公開となります。申込者にのみ動画のURLをお知らせします。

※ 期間内であれば何度でもご覧頂けます。

※ 電子申請・届出サービス(二次元コード)でお申込み頂いた場合、ご入力頂いたメールアドレス宛に申込フォームのURLが自動で返信されます。返信がない場合は、ご入力頂いたメールアドレスが誤っている可能性があります。お手数をおかけ致しますが、再度お申込み手続きを行って頂きますようお願い致します。

お問い合わせ

福祉部 精神保健福祉センター 企画広報担当

郵便番号362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室818-2

ファックス:048-723-1561

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?