トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 南部地域振興センター > 産業労働 > 地域で頑張る元気な商店の紹介 > 地域で頑張る元気な商店等の紹介 (令和5年度) > ハンドメイドセレクトショップ リシパタナ
ページ番号:246123
掲載日:2024年2月13日
ここから本文です。
「ハンドメイドセレクトショップ リシパタナ」は、川口市にあるハンドメイド作品やグラノーラ、クッキーなどを販売しているお店です。素敵なお庭の中にログハウスの店舗があり、世界に一つしかないハンドメイド作品を見ることができます。
今回は、店主の橋本裕太さんにお話を伺いました。
店主の橋本裕太さんにお話を伺いました。
ーお店の特徴についてお聞かせください。
「ハンドメイドセレクトショップ リシパタナ」では、ハンドメイド商品を委託販売しており、世界に一つだけの商品を取り揃えています。ハンドメイド商品は、無店舗販売が主流になりつつある中、実店舗で経営しています。お客さんと直接お話しすることで、横のつながりが生まれ、新たな作家さんの作品を委託販売できるようになります。これは実店舗の大きなメリットです。
―たくさんの種類の商品がありますね。一番人気の商品は何ですか?
アクセサリー、マグカップ、バッグ、革小物、キャンドル、絵画などたくさんの種類の商品があります。全部で1,000種類を超えていると思います。その中で一番人気の商品は、「麦工房とと」さんのグラノーラです。食品は一度買った方が「また食べたい」と何度も買いに来てくれることが多いです。クッキーやキムチも人気です。
―令和5年4月にオープンしたとのことですが、オープンするにあたり苦労したことは何ですか?
お店の場所は、元々は駐車場になっていて閑散としていました。私(橋本さん)の頭の中ではお店の外観や内装のイメージができていたのですが、それを業者の人に伝えるのに苦労しました。完成したときには、イメージしたとおりの素敵な外観になりました。
ーSNSを拝見しましたが、イベントをいくつか主催していますね。
地元で積極的にイベントを主催しています。これからもイベントを積極的に主催していき、将来的にはイベンターとして成功したいと思っています。イベントの予定については、下記のQRコード(公式LINE)またはインスタグラム(@rsi_patana)をご確認ください。
【リシパタナ イベント情報】
【令和6年2月〇日追記】
令和6年3月23日(土曜日)・24日(日曜日)、アリオ川口で「リシパタナ川口マルシェ」が開催されます。詳細については、チラシを御確認ください。
店主の橋本裕太様、お忙しい中ありがとうございました。
取材の日に画家の久保和稀さんがお店に来ていました。お店の看板を制作していました。久保さんは「グロカワアート」や「オリジナル漢字アート」で世界的に活躍しています。久保さんの作品は、「ハンドメイドセレクトショップ リシパタナ」でも販売されています。
久保さんのホームページ:https://lit.link/lobstar
代表者氏名 | 橋本 裕太 |
所在地 | 川口市西川口5-15-31 |
電話番号 | 090-9007-7556 |
取扱商品 | アクセサリー、洋服、陶器のマグカップなどハンドメイド作品 |
営業時間 | 10時00分~18時00分 |
定休日 | 火曜日、第3日・月・火曜日 |
インスタグラム | @rsi_patana |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください