トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 南部地域振興センター > 産業労働 > 地域でがんばる元気な企業の紹介 > 株式会社アライ
ページ番号:187688
掲載日:2023年12月12日
ここから本文です。
JR川口駅東口のほど近く、樹モール商店街の真ん中に、地ビールを醸造、その場で味わえる「川口ブルワリー」があります。味噌などの醸造品や飲料の卸売りを手掛ける株式会社アライの飲食店です。
出来たての地ビールに合わせる料理は、国産、埼玉産にこだわり、また地元川口の鋳物鍋を使った煮込み料理も提供しているそうです。
川口ブルワリー入口
川口の鋳物鍋、地ビールが並ぶ
おいしそうな食材が並ぶショーケース。奥のスペースで地ビールを醸造している
飲食スペース
川口ではかつて味噌の醸造が盛んでした。その味を現代に復活させたいという地域の声に、株式会社アライが中心となって川口御成道味噌を企画・開発しました。国産の原料のみを使用、じっくり1年間寝かせて醸造するこだわりの一品だそうです。麦味噌は「彩の国優良ブランド品」の認定を受けています。
左から川口御成道味噌(麦)、同(米)、特製麦味噌だれ にんにくパンチ。川口ブルワリーで
飲食業には厳しい状況が続きますが、新型コロナウイルス対策にしっかりと取り組むのは勿論、麦味噌を使った新たな味の開発にも取り組んでいくそうです。川口の新たな魅力がまた、増えるかも?株式会社アライの挑戦に期待が膨らみます。
ご対応いただいた新井社長(右)、新井常務(左)。ありがとうございました。本店の玄関前で
株式会社アライ
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください