ページ番号:255249
掲載日:2025年3月22日
ここから本文です。
財団法人不動産適正取引推進機構(03-3435-8111)へお問合せください。
埼玉県都市整備部建築安全課 宅建業免許担当(県庁第2庁舎1階)
〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
JR浦和駅西口徒歩10分 電話:048-830-5492
受付時間:平日(午前9時00分~11時30分 午後1時00分~4時45分)
窓口、郵送、電子申請での申請を受け付けています。
あくまで合格の事実証明であって、合格証書の再発行ではありません。
平成27年4月1日より宅地建物取引業法が一部改正になったことに伴い、宅地建物取引主任者の名称が宅地建物取引士へ変更となりました。
No |
必要書類等 |
部数 |
様式ダウンロード・備考 |
||
---|---|---|---|---|---|
(1) |
本人確認書類(郵送申請の場合はそのコピー) |
- |
運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等 顔写真付きの書類など |
||
(2) |
宅地建物取引士資格試験合格証明交付申請書(埼玉県_様式第4号) |
2部(正・副) |
必要書類を添えて、返信用封筒(定形サイズに宛先明記し、110円分切手を貼付)を同封し、申請先へ郵送してください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください